見出し画像

01.やる気がないわけではないけど、心にぽっかり穴が開いている気がするのはどうしてか

気付けば前回の更新から2週間経っていました。

8月も後半。
セミの鳴き声が遠くから聞こえる程度で、夏も夏らしいと言えるほど暑かった記憶がありません。
洋服店の秋物が目立ってきているので、私が夏を夏だと感じないままに秋が来てしまうことがひどく恐ろしく感じます。
体感では2週間しか夏はなかったのではないかと。

タイトルは、タロットカードで占った内容です。

不平不満もなく、周りの人たちは色々大変そうで私も大変なはずなのに仕事をやめるほどではないけど…とこの先の不安を漠然と感じています。
載せるか迷いましたが、占いをやっているところをまだ1ページも書いていないのでいい機会かと。

今あるタスクを乗り切って、休みの日は仕事のことを考えないようにしよう。タロットカードの勉強をしたい。

そういう風に思いながら、仕事をこなして休日を迎えたのですが、
いざ休日を一人で過ごしてみると、思ったより何も進まない。

このタロットの結果にも出ていますが、今の生活に満足してしまっていてマンネリしています。
それでいて心にぽっかりとあいたような穴の開いたこの場所はいったい何だったのだろうと、喪失感だけが私にじわじわと覆いかぶさってきています。
その正体を知りたくて、どうしたら解決するのか、頭の中では答えがあるのですがタロットにも聞いてみることにしました。

心がざわざわしているときは、集中できないのでなんだかんだ先延ばしにタロットカードにも触れられていませんでしたが、結果を見て自分でこの状況を生んでしまっていると気付きました。

人間暇になってしまうと攻撃的になると聞いたことがあるのですが、
満足が満足でいられなくなると、子どものようにわがままになります。
そして、やさしくそばにいる人は何も変わっていないのに、そのわがままさで傷つけてしまう。

厳しい結果になりましたが、満足に満足できていないことが原因なので、少しハードルを上げた計画を立てることにしました。
計画を立てないと私は今どこにいるのかわからないまま、途方もない人生マラソンが始まってしまいます。
自分の心の深淵に飲み込まれて、優しい人を傷つけたくはない、
ここで惰性で過ごすのは一旦終わりにします。

明日の休みが楽しみになってきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?