桜 2021-2023

早いもので2020年の6月に福岡に引っ越しをしてから桜のシーズンを迎えるのは今年で3回目。
福岡で見た桜を備忘録として紹介。

と思ったらもう桜のシーズンをとっくに過ぎていた。
少しずつ下書きをつくったとしても、長い移動があるたびにノートを書くのも悪くない

2021.3.27
@天神中央公園の公園通り橋
太陽に向かって咲くチューリップと
儚い桜のコントラストが綺麗。
ここで毎日昼休みを過ごせる友だちが羨ましい!
2021.3.27.
@舞鶴公園
ブルーシートを持って花見をしている人が大勢
試しに直接座ってみたけど芝生だから全然座れる
おなかがすいたので退散


2021年はコロナの影響もあり、休日の満開の時期にも関わらず、そこまで混雑もしていなかった印象。
花見をした日は、天気も晴れ、過ごしやすい気温で絶好の花見日和だった。

2022.4.2.
@北九州市役所らへん
2022.4.2.
@到津の森公園
念願のOCM。
OCMについてはまた書き記したいなあ。
2022.3.20
@舞鶴公園
ライトアップされたところは人が多すぎて
ライトアップされていない人が少ないところをひそかに散策

2022年はコロナ前以来の夜桜を見に行ったり、北九州にまで足を伸ばした。
2021年に比べると、人が多いのかな?という印象。
特に到津の森公園で見た、桜と菜の花に感動。
そういえば、北九州に行ったのは、弟が買った車を北九州まで引き取りに行ったついでだったなあとふと思い出した。

2023.2.25
@大分県津久見市
海沿い含め、沿道沿いに咲く桜。
津久見の桜は2005年から植樹しているそう。
たった十数年でこんな名所になるなんて、
日本において桜の持つ力はすごいなあ。
たまたま通り道で出会ったけど賑わいに驚いた。
基本的には沿道沿いに咲いているから、
ドライブで各々どうぞお楽しみください方式。
ところどころ車を停められるスポットあり。
2023.3.25
@高知県仁淀川町
番外編、これはすもも?だったかな?
2023.3.26
@高知県 牧野植物園
牧野博士が生きていたときもきっと花を咲かせていたんだろうなあという巨木。なんか感慨深い。


来年はどこで桜を見ているのやら。。
まだ九州にいたいなあと思う毎日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?