見出し画像

ふんわりとろける♪自家製オムライスの作り方

こんにちは、みなさん!オムライス好きの『よしまる』です。
今日は家庭で簡単に作れる美味しいオムライスのレシピをご紹介したいと思います。ふんわりとろける卵とシャキシャキのご飯、そしてトマトソースの絶妙な組み合わせで、食欲をそそります。ぜひ試してみてくださいね!

材料:

  • ご飯: 2杯

  • 鶏むね肉: 150g(鶏もも肉でも可)

  • 玉ねぎ: 1個(みじん切り)

  • にんじん: 1本(みじん切り)

  • ピーマンやパプリカ: 1個(みじん切り)

  • ケチャップ: 大さじ3

  • しょうゆ: 大さじ2

  • 塩・こしょう: 好みで調整

  • サラダ油: 大さじ1

  • 卵: 4個

  • 牛乳: 大さじ2

手順:

  1. 材料の準備: まず、玉ねぎ、にんじん、ピーマン(またはパプリカ)をみじん切りにしましょう。鶏むね肉も小さなサイズに切っておきます。

  2. 炒める: 中火でフライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを炒めます。透明になるまで炒めたら、鶏むね肉を加え、肉が白くなるまで炒め続けます。

  3. 野菜を加える: にんじんとピーマン(またはパプリカ)を加え、さらに炒めます。野菜がやわらかくなるまで炒め続けましょう。

  4. ご飯を加える: ご飯をフライパンに加え、全体が均一に混ざるように炒めます。

  5. 味付け: ケチャップとしょうゆを加え、全体にしっかりと混ぜ合わせます。塩とこしょうで味を調整し、好みに合わせてください。

  6. 卵液を作る: 別のボウルで卵を割り、牛乳を加えてよく混ぜます。

  7. 卵をかける: フライパンの上でご飯の上に卵液を流し入れます。フタをして中火で蓋をし、卵がトロリと固まるまで待ちます。

  8. 完成: オムライスがふんわりとろけるように仕上がりました!お皿に盛り付けて、お好みでパセリや海苔をトッピングしてください。

お好みでウスターソースやマヨネーズをかけても美味しいですよ。ぜひ家族や友達と一緒に楽しんでくださいね!

最後までお読み頂き、有り難うございます。
それでは、またお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?