見出し画像

【ApexLegends】渋谷ハルカスタム出場とAPEX運とAPEX充

どうも、えんです!

2021年7月1日に開催された、VTuber渋谷ハルさんが主催するApexLegendsカスタム大会『渋谷ハルカスタム』に参加したので、どんな経緯で参加しどういう感想を持ったのかと、APEX運とAPEX充にまつわる話をしたいと思います。

カスタム大会の話については、これから渋谷ハルカスタムを含めてApexLegendsのカスタム大会に出る方の参考になればと思います。
APEX運とAPEX充に関してはご縁の備忘録になりますかね。

え、僕のAPEX運良すぎ…

僕最近、APEX運が異常なんですよ。もちろん運が良い方の異常さです。

ApexLegendsにまつわる、運のいい話3つ
①APEXnoteカップ リーダー選出・出場
②ALGS(ApexLegendsの公式大会)のプレゼントキャンペーン当選
③渋谷ハルカスタム 出場
④渋谷ハルカスタム 視聴者プレゼント当選 ←New!!

APEX運がいい① 『APEXnoteカップ リーダー選出・出場』

APEXnoteカップは、365日継続してnoteを書いてらっしゃるHYS(ひす)さんが主催するApexLegendsのカスタム大会。

noteが数十日続いたぐらいから読ませてもらっていてTwitter上でも交流していました。その繋がりから大会出場の打診をいただいて、二つ返事で参加をすることに。

リーダーとしてチームメンバーを集めて練習中です。チーム紹介noteはこちら

7月14日開催です! 観てね!

知り合いがカスタム大会を開く確率、さらにご指名される確率、低くないですか? 運がいい!


APEX運がいい② 『ALGS(ApexLegendsの公式大会)のプレゼントキャンペーン当選』

6月6日に行われたApexLegends公式大会『Apex Legends Global Series Championship Grand Finals - APAC North』。通称ALGS(エーエルジーエス)。

公式がプレゼントキャンペーンを行なっていたので軽い気持ちで応募。公式ツイートをリツイートするだけでしたからね。

そしたら、なんと2万件の応募(リツート)の中から20名だけに当たる『1000Apexコイン』に当選! ざっくり倍率は1000倍!

しかも実際に賞品(ギフトコード)を開けてみると、中身はミラージュエディション(1000Apexコインはもちろん、ミラージュのスキンやボルトSMGのスキンも同梱されているバンドル)でした。

賞品は1000Apexコインだけだと思っていたので想定外のサプライズでした! 運がいい!

APEX運がいい③ 『渋谷ハルカスタム 出場』

①②もとてもうれしいものでしたが、今回のnoteで一番書きたかったのは7月1日開催の渋谷ハルカスタムに出場したこと。

渋谷ハルカスタムとは
2020年11月から始まったVTuber渋谷ハルが主催する『ApexLegends』のカスタム大会。
開催ごとに参加者を募る一般参加型大会。一般参加以外に強豪ゲストチーム(著名配信者やプロゲーマー)も参加している。
優勝チームには3000円×3名のAmazonギフトカードが送られる。ただし渋谷ハルチームが勝利すると視聴者へプレゼント。

ご一緒したのはyukikaさんとuniguma(うに熊)さん。

yukikaさんとはApexLegendsで同じクラブに所属していて何度かパーティを組んで遊んでいました。unigumaさんはyukikaさんのフレンドでともにダイヤランクを達成した仲。
急きょお声がけいただいて渋谷ハルカスタムに参加することになりました。

yukikaさんは6月24日、7月1日と2週連続で渋谷ハルカスタムに当選している強運の持ち主! やばい。

最近腕を骨折されて現在も療養中です。でも手先は動くのでゲームはしっかりされてました笑

「骨折のおかげで当選できたのでは?」「渋ハルカスタムの出場権と引き換えに腕を持っていかれたあああ」なんて冗談を言いつつプレイ笑

APEXnoteカップ出場、ALGSキャンペーン当選で気持ちが上がってる時に、偶然にもyukikaさんが渋谷ハルカスタム出場権を持ってきてくださったのが、このnoteを書くきっかけでした。これだけAPEX運が高まってるなんて、note書くしかないやん…!

APEX運がいい④ 『渋谷ハルカスタム 視聴者プレゼント当選』

このnote書いてから追加でラッキーAPEXいただきました!

なんと出場した回の渋谷ハルカスタムの視聴者プレゼントに当選!


いやいやいやいやいやいやいや

note出してからAPEX運が続くなんて誰も予想してませんが?!
しかも大会出場者が視聴者プレゼントもらえるなんて度が過ぎますよ?

逆に怖くなってきましたのでDiscordサーバーでも書いてみたりして『運払い』しておきました。
ひとまずこの幸運続きには大感謝でございます。


渋谷ハルカスタム出場するにあたっての気づき

とはいえ、渋谷ハルカスタムの試合結果は16位でした。さすがに大会に勝たせてくれるほど甘くはなかったですね笑

順位は振るわなかったのですが、そこに至るまでにいろいろな気づきがありました。

①大会3週間前

スクリーンショット 2021-07-03 12.51.04

yukikaさんから突然のDM
どうやら渋谷ハルカスタムに応募するらしい。なんと三人目のメンバーに僕を選んでくれたとのこと…!

渋谷ハルさんは僕の推し。出場しない手はない!


少し前に野良でランク試合を回していたら、yukikaさんとunigumaさんのデュオと同じチームになったのを思い出しました。しかもチャンピオン!

知り合いと野良で同じチームになるなんて今までなかったのでかなり驚いたのを覚えています。

そんな偶然を覚えててくださっていたからか、縁起をかついで誘ってもらえたのかなと思います。そういうジンクスって大事ですよね。名前を思い浮かべてもらえたのはありがたい限りです。

とはいえ以前に渋ハルさんが「プレステのプレーヤーもカスタムマッチに参加できるようになってから、渋ハルカスタムに参加できる競争倍率が跳ね上がった」ということを言っていたので、「まさか当選するわけないでしょ~w」と高をくくっていました。(yukikaさんごめんね笑)

それが、ですよ…

画像2

補欠当選からの…


画像3

参加チームがキャンセルが出たため繰り上げ当選に!

まじか!

即席に近いチームだったので立ち回りの甘さを突かれて16位となりました。

くやじいぃっ

偶然を意味のあるものにしたい

最近はApexLegendsをプレイするモチベーションは下がり気味でした。

ソロでダイヤランクまで行けたけどマスターランクまでの道のりはつらいし、固定チームを組んでるわけではないので安定して勝ちづらい。さらにはプレーヤー全体のレベルも上がってきている。

そんなことが重なっていた矢先、APEX運のところでも書いたようにカスタム大会のリーダー枠をいただけたり、プレゼントキャンペーンに当選したり、推しのカスタム大会に出場できたりと、ApexLegendsにちなんだ出来事が続きました。

「短期間にこんなに偶然が重なるなんて何か意味があるんだ!」と高ぶるのもわかっていただけるかと思います。

そして同時に「ここで築いたご縁を大事にしてApexLegendsを頑張ってみなさいよ」ってことなのかなと納得しています。

ApexLegends界隈では『力 is パワー(=ゲームの強さに価値がある)』なところがありますが、実際はプレーヤーの90%以上がダイヤランク未満です。その人たちがゲームの上手さ以外のところに価値を感じているからこそ、ApexLegendsはこれだけ流行っているのでしょう。

僕の感じたApexLegendsの楽しさ・魅力はnoteにも書きました。

せっかくのご縁を活かして、もっとApexLegendsの楽しさ・魅力を伝えられるようになりたいなと思います。


次回の渋谷ハルカスタムに応募

次週7月8日の渋谷ハルカスタムに応募してみました! 今回はApexLegends note creator's cupに出場するチーム『ズエッジしか勝たん』で参戦します。

APEXnoteカップは7月14日開催なので来週を逃すと練習にはならないんですが、なんとか当選してほしいな。運試し!

もう一つ別のカスタム大会にも応募する予定もあったりします。


APEX充の日々

漫然とApexLegendsで遊ぶ毎日から、APEXnoteカップ出場を機に怒涛のイベントラッシュが起きています!

それにはいろいろな方との関わり・ご縁が深く関わっていて、一つ一つ大事にしてなければ成し得ないことでした。

ひとまずはAPEXnoteカップでチーム『ズエッジしか勝たん』として結果を残したいと思います!

僕は今、『APEX充』してます!!!


Twitterやってます。フォロー、スキいただけると励みになります!

よろしくお願いします〜!

サポートありがとうございます。記事執筆の活動費として大切に使わせてもらいます。