勾玉の精霊と瀬織津姫

以前、カードリーディングなどの活用方法を教えてもらいましたが

そろそろ神在祭が近いこともあり、
改めて疑問に思っていることを訊いてみました。


⚠注意事項⚠

以下は縁の後ろの方に聞いた話です。
文献とは全然違う部分もあるし、
正解がわからない部分です。
なるほどなぁ、なところもあるし
こんな一説もあるよ
と言う感じで見て
いただけたらと思います。




(※わかりやすくするために砕けた口調にしています。)

『三種の神器は天照大神が瓊瓊杵命(ニニギノミコト)に与えた物。これは言い伝え通りだね。


でも、勾玉はね

世界を創造する際に瀬織津姫が使った道具なんだ。
最初に勾玉を作ったのが瀬織津姫。
その勾玉にすごい効果があったから天照大神が似てる物を作って瓊瓊杵命に渡してるんだ。
草薙剣は有ある物を無に返す為に使い、八咫の鏡で肉体と魂を作る為に使われたんだよ。


勾玉は日本の象徴的な産物とされているけど、日本だけじゃないんだよね。

力ある道具だったからこそ
古代の人間が見て模倣して作った物が世界各地で採掘されているんだ。

昔の人はね、いろんな物が視えてて当たり前だったんだ。
だから、勾玉の力を最大限使うことができたんだよ。
勾玉は精霊が宿る。
精霊は、エネルギーが自我を持ったものさ。
精霊とともに歩み、成長し、
より神様と繋がったりすることができたんだ。

現代の人は、昔ほど視たりできないよね。
でも、『空気を読む』『気を遣う』など気に関してはまだまだ密接な関係にあると言えるんだ。
個人の持つ力に左右されはするものの
そう言った『気』に関することを含め、集中力、直感力やインスピレーションを高めることは期待できるんじゃないかな。
素質がある人は霊的感性が上がったりもある。
気が弱い方やあまり言いたいことを言い出せない方にもおすすめだね。

もちろん現代でも精霊は宿るさ。
普段は視えないだけでね。』


勾玉ならなんでもいいわけではなく。
日本なら国石の勾玉限定になるそう。

ブラジルのパワースポットに行くならブラジルのものなど、その土地の精霊が宿るとお教えいただきました。


瀬織津姫って、今度六甲山にお呼ばれしてるけど一般的に謎の女神様よね。
大祓詞に出てくるから、最強の祓い(浄化)の力があると言われてはいるけど
古事記や日本書紀には登場しないし。
でも、その痕跡が随所に残されているしで本当に謎が多いよね?

一説によれば、天照大神と同一神(荒御魂)ともされてるよね。

『瀬織津姫=天照大神は違う』

やっぱりそうなんだ?

『近しい存在ではあるから、エネルギーも似ているところがある。
だから間違える人がいてもおかしくはないかな。
瀬織津姫は人間にとって不都合な存在になってしまったのさ。

だから歴史からは消え、神社では違う神が置き換えられ(同一神とされる神様が多い理由)
人々の記憶からも消えてしまった。
名前が変わったとて、瀬織津姫様を知っていた方々は最初は瀬織津姫様と想っていたはずなんだがね。』



私達の身近なもので言えば最近ではTwitter。
名称変更になったとしてもTwitterと呼ぶ人は多いてすよね。
馴染みのある言葉をどうしても言ってしまう、でも、それはTwitter時代に登録した人たちだけで
これから登録する人たちはTwitterではなくXと呼ぶし、
Twitterという言葉に馴染みのある人達はいつか先にこの世去っていきます。

そうなれば、Xが当たり前となりTwitterと言うものは人々の記憶からも風化していく。
そんな感じですね。



『まぁ、六甲山に行ったときにまた話してみるといいよ。』

そっか、ありがとう。

精霊ってどうやったら宿るの?


『質のいいエネルギーを集めていけば
自然と宿っていくよ。
ひゅん、とね、入っていくんだよ。

神在祭に行くなら、お願いしてみるといい。
たくさんの神様が一気に揃うから
精霊たちも賑やかだろう。
持ち主さんに合った子たちが入っていくはずだよ』

ひゅん、と入っていくのは
りんりんも見たことがあるので
ああ、あれなんだな、とピンときました。
※りんりんには光の玉くらいにしか見えません。目がいい人にはもっとばっきり視えるみたいですね。 

年に一度のお祭りなので
お力添えをしていただけることになりました。

お供えものなど、縁の負担があるので
全ての国石が対象と言うわけではありません。
申し訳ありません🙇

国石の勾玉、単体で1万円以上のものは
差額など一切無しでお願いしてきます。
特性などのメモ書きも入れれたらいいなぁ…✨

特にそういったものが不要の場合は
備考欄にご記入ください。(勾玉のみでOKなど)
ご希望の方は……まだ中身を足している途中ですが、企画チケット

チケットページへは画像をタップ

をお入れください。



1万円以下の勾玉に関しては
希望の声があれば、ちょっと考えます。
(そもそも持ち主さんが持って歩いてたら自然に宿るし、そのお手伝いを今回はさせてもらうけど
精霊入れますで追加料金とかめちゃくちゃ胡散臭すぎてやりたくない😭😭😭😭)


最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?