見出し画像

英単語帳「Distinction Ⅰ」の英語表現2

今回も同様、次世代の英単語帳である「Distinction Ⅰ」の英単語・英語表現を紹介していきます。

例文は自分で考えたオリジナルで、例文以外は引用になります。

Distinctionシリーズに関しての紹介は以下の記事を参照してみて下さい!


英単語・英語表現10選

054 flag something:〜を知らせる(=draw attention to something)

The state of emergency coming down with her disease suddenly happened to my mother, so I gotta call ambulance right now and flag her situation.

母親が病気で倒れる緊急事態が発生したんだ。だから、今すぐに救急車を呼んで、状況を知らせないと。

旗を立てる(=flag)ことによって何かを目立たせることから比喩的に「〜を知らせる」という意味で使われます。

055 old-school:懐かしい(=old-fashioned)

I like to sing old-school songs like Michael Jackson's.

My cup of tea is "Beat it."

私はマイケル・ジャクソンのような懐かしい歌が好きだ。

私のお気に入りは「Beat it」だ。

old-schoolは「古くからの学校」、「昔からの学派」などを意味し、そこから「古風な=懐かしい」という意味になります。

057 behind somebody's back:〜の知らないところで、隠れて(=without somebody's knowledge)

He makes a great effort when it comes to studying English behind my back.

私の知らないところで、彼は英語学習において最大限努力している。

直訳すると「〜の後ろで」となり、そこから「〜に隠れて」という意味になります。

061 sounds like a plan:〜で決まり、それでいこう(=sounds like a good idea)

Becoming an entrepreneur sounds like a plan.

起業家になるで決まり。

You have the plan to go for a drink in Yokohama today?

Sounds like a plan.  I'll be right there.

今日、横浜で飲みに行く計画があるんだって?

それでいこう。すぐに行くよ。

直訳すると「(良い)プランのように聞こえる」となり、そこから「それをプランにしよう=それでいこう」という意味になります。

062 drop something/somebody off:〜を送る(=deliver something/somebody)

Can you please drop me off near the station?

駅の近くまで私を送ってくれる?

dropは「落とす」を意味し、offは「離れる」動きを表すため、「(荷物や人を)ある場所まで一緒に持って行った後、自分のところから離して落とす=送る」という意味になります。

067 slammed:とても忙しい(=extremely busy)

I had a lot of stress because I was slammed at my work.

仕事でめっちゃ忙しかったので、めっちゃストレスが溜まっていたよ。

slamは「叩きつける」という意味があり、それが過去分詞slammedになることで「叩きつけられた(状態)=とても忙しい」という形容詞になります。

081 chill:ゆるい(=relaxed)

I want to work for the company where remote work policy is chill.

リモートワーク規定がゆるい会社で働いてみたいね。

chillは元々「冷たい」を意味し、そこから「落ち着いた=リラックスした=ゆるい」という意味でも使われるようになったと言われています。

082 bite the bullet:(我慢して)思い切る(=face up to it)

I gotta bite the bullet and take action.

思い切って、行動しないと。

昔、麻酔無しで行われた外科手術に伴う急激な痛みを我慢するために、患者が銃弾を噛んだことから「我慢する」、そして「思い切る」という意味に発展しました。

085 clear something up:〜を明確にする、説明する

I think the content of the script that I handed in is difficult.

So I'll clear it up easily.

提出した資料の内容は難しいと思うよ。

だから、簡単に説明するよ。

本表現のclearは「はっきりさせる、明確にする」を意味し、upは「上」のイメージから「一番上まで満たして=完全に」を意味します。ゆえに「完全にはっきりさせる=明確にする」となります。

087 give credit:(功績を認めて)ほめる(=give praise)

I'm happy you give credit to me for helping you out.

助けることで私を褒めてくれて嬉しいよ。

クレジットカードのcreditは「信用」という意味ですが、他にも「賞賛」という意味があります。そこから「賞賛を与える=ほめる」という意味になります。

Distinctionシリーズについて

Distinctionシリーズは英語系YoutuberのAtsuさんの英単語帳です。

日本の英語学習では習わないけど、英語圏でよく使われる英単語・英語表現を厳選収録しています。

Distinctionシリーズはatsueigo shopで購入できます。

興味がある方は以下のリンクをチェックしてみて下さい!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?