見出し画像

筋トレが人生を変える

 毎朝早起きし、朝の7時には勤務開始、帰っては子供たちと遊び、横に添い寝すれば、気絶するようにぐっすり眠る・・・そんな毎日です。

 仕事を効率化させようと、パソコン(M1MacBook)を買ったり、本を読んだり、語学を磨いたりしてきましたけど、全く変化がない。自分の考え方がまだまだなのは承知ですが、どうすれば人生をプラスに持っていけるのか考えました。

 「自分には一体何が足りないのか?」


画像1

 やはり、人は悩んでいると偶然答えに出くわすようになります。普段意識しないものが見えるようになるカラーバス効果ってやつです。詳しくは下の本で。超おすすめです。

先日、定期健康診断を受診しました。

「ハァ〜早く終わらんかなぁ」と退屈に会場に出向くと、悩める子羊の前に正解が飛び込んできたのです。完全メタボリックの象徴となる私の前に、一人の筋骨隆々の男性が通り過ぎました。

画像2

「いや、ごめん100%健康やん」

ってぐらいのマッチョが前で採血をし始めたのです。

その時です。私の頭にインスピレーションが舞い降りたのは・・・

画像3

人間としての強さが足りない。

「いくら仕事しても、自分を磨いても、生物的に自分は弱い?」

 その日を境に筋トレをしようと心に決めました。体を鍛えることはきっと全てに通ずる気がしたのです。それに男としての部分がそもそも自分にはなかったことも一つの要因でした。マッチョ達程とは言わないにしても、近いぐらいの筋力が欲しい。ドラえもんで言ったら、ジャイアンぐらい小指で跳ね飛ばすぐらいの戦闘力が欲しいと思ったのです。


しかし、このコロナの時期にジムに通うことは自殺行為です。家でまずは自重トレーニングで鍛えようと考えています。そしてホームジム並みのセットを徐々にお小遣いと相談しながら揃えていく。虎視眈々と小遣いを貯めてやります。

2021年の8月ももう後半になってくる中で、自分の中で決心ができました。

12月までには体脂肪10%にする。

正直、私みたいな一般人に戦力は必要ありません。しかし、自分にない物を手に入れればきっと自信にはなる。

とりあえず、バズーカ岡田さんの著書やマッチョ社長の本を読み漁ります。


 そして、既に注文したベンチ台とアジャスタブルダンベルが来るのを楽しみにしています。こういう大きな決断をした場合、自分が言い逃れできなくなるようにもう器具とかも頼みました。そして、自分の出した答えが正解だと信じています。たとえ嫁さんにボコボコにされようと。。。

ベンチ台にしてもかなり悩みました。

リーディングエッジの物かBARWINGの物です。YOUTUBEではどちらも便利そうなのですが上の商品に関してのレビューは全く拝見できませんでした。商品が届いたらレビューでも作ってみようかなぁと考えています。

しかし、自分の身長を考慮した結果、上の赤が映えるベンチ台がベストだと気づきました。値段もamazonのタイムセールが適用されており、少し安くなっています。

一度やると決心したらとことんやるのが自分です。

まずはダンベルを使ったトレーニングを行い、ゴリラのような上半身を作り上げたいと思います。嬉しいことにトレーニング方法に関してはすでに山ほどYOUTUBEに挙げられています。

新しいことに挑戦することは大切です。

色々な障壁があったり、人に「無理だろ」って言われようが関係ありません。

自分にはできる。器具も揃った、


後はJust do it!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?