見出し画像

TOEIC500-700ぐらいで人が見直すといいポイント

こんにちは!
外資系英語力アップスクール
La MAGNOLIA(ラ・マグノリア)代表の
富山 容子(とみやま ようこ)です。

最近ご登録いただいた方へ。

どんな人が、
この記事書いてるのか、気になりますよね。
私のバックグラウンドについて、まとめてます。
https://note.com/englishcoaching/n/n9c2791411d9c
*------------*------------*------------
*クライアントさんの喜びの声*
最新のお客様の声は
Youtubeチャンネルにまとめてます!
https://www.youtube.com/watch?v=JpfyPL_uicU&list=PL2cYh0q9S76ACK4VZAm6HYxSbX2VRMdxi
次はあなたの番です!

*------------*------------*------------

今日は、前回の配信でお約束した通り。

受験勉強的な
英語の勉強に慣れてる人が。

聞ける・話せる
ようになるためには
勉強の仕方、ここを変えるのがポイント!
という話をしていきたいと思います。

すごく簡単です。

取り入れられる人は、
ご自身の英語学習にも
取り入れてみてくださいね。

それは・・・

英語学習全般に
「音」と「体を動かす」
要素を入れていくこと。

なんじゃそりゃ?
って思いましたか。

それとも、
「ほおーっ」って思いましたか?

ちょっとだけ
私の話を聞いてください。

例えば、ですが。

単語帳で
単語を覚える覚え方として。

いろんなYouTubeや
情報発信で
言われているのが。

「単語帳を見る回数を
増やしなさい」
と言われてると思うのですが。

これで結果を出せている人は・・・。

*もともと受験勉強が得意だった人

のみですね・・・。

もっというと 、
なんですが。

私自身は、
アメリカに住んでた時は、
単語帳で
学習はしてないんですよ。

だって
アメリカのブックストアに
売ってなかったんですもん。

あ・・・

売ってること売ってたけど、
GREっていう、
大学院受験用の語彙集みたいなのは、
ありました。

が。

効率的とは言えないんですよ。

全部英語で書いてあるから、
読むの時間かかるんです。

直感的にパッと
入ってこないというか。。

ただ、私は英語力を上げるための勉強は。

1. アメリカ語学学校時代
(TOEIC換算だと400-800)
→これが4ヶ月

2. 院に入るための集中ガリ勉期
(TOEIC換算だと800-900)
→これが3ヶ月

に別れてます。

2.の院に入るための
集中ガリ勉期に
日本の本屋に売っていた単語帳は
使ってます。

使ってますが、
アメリカ語学学校時代に
単語を覚えた方法を
駆使したのと。

あと、別の単語習得方法も
編み出していたので、
そんなに辛くなかったんです。

ただ言えるのは、
大学受験と同じく詰め込み、って
感じで勉強すると。

全然身にならないし。

本来英語って、道具なんですよ。
自分の意志を伝えるための。

道具、みたいな愛着って、
なかなか湧きにくいと思うのです。

話は戻って、
留学時代に単語帳なしに、
どうやって覚えていたかというと。

当時の先生に
おそわった方法は。

「好きなものでいいから、
テレビを字幕見ながら、見なさい。 」

これでした。

そこで、私はいろんなテレビを
字幕付きでみたんですが・・・。

全然頭に入ってこなくて。

今思えば、英語で英語を処理する
英語脳が発達してない段階で
見てたのと・・・。

変な話ですが、
アメリカのテレビって
ケーブルテレビなので。

いろんな番組があるんですよ。

ひたすら料理ばっかりやってる
料理チャンネル。

ひたすらスポーツばっかり
やってるスポーツチャンネル、
などなど・・・。

よくわからんのに、
ナショナルジオグラフィックを
ひたすらみていたこともありました。

そして、極め付けは
ドラマチャンネルでしょうか。

(アメリカにも不良ドラマとか、
ソープオペラみたいな、
昼の3時の主婦用のドラマなどが
あるのです。)

全然わからなかったですね。

映画は今はだいぶ聞けますが。

当時は、なかなか
聞き取れなかったですね。

背景がわからないと、
そもそもストーリーがわからないし。

不良が使ってるような、
スラングなんてもうお手上げ。

そりゃ無理だよ!
ってわかるんですが。

当時は必死だったので。

ストーリーを思い浮かべながら、
字幕と一緒に見てたのですが・・・。

結局、ニュースに戻って、
天気予報からやっていたんですが。

1番最初に聞けるように
なったのは、天気予報でしたね。

それからうっすらと、
CMあたりがわかるように
なってきたんですが。

これってTOEICで結構
聞かれるんですよね。

また、私は、字幕だけだと、
覚えきれなかったので。

口ずさんだり、発音したり。
ある時は、スペルを書いたりして。

あとは1日の時間を、
できるだけ英語に脳内変換して。

例えば、ですが。
散歩してる時に、見えてきた
英語の風景をひたすら
英語で描写してみるとかね。

独り言英会話は、
英語話せるようになってる人たちは、
みんな取り組んでますね。

ほんと、最近は英語学習法に
まつわる話が
すごくよく出てるんですが。

英語話せるようになる人って、
ほんと同じようなことやるんだなあ・・・と。
共感しかありません。

話は戻って、
そんな感じで。

体を動かすことに
フォーカスもして、
単語を叩き込むように
していたんですが。

これが、中長期的に
話す・聞くということにつながり、
良かったように思います。

私はたまたまこうやって、
先生に言われたことを、
ちょっと改良して、
アメリカで編み出していた、
英語学習法が。

第二言語習得理論、という。

英語を第二言語として、
大人が習得するための理論が
あるのですが。

その理論によると、
「発音できない音は聞き取れない。」
ってすごくよく言われるんですが・・。

ああ、嬉しい。

理論に裏付けされると、
さらに嬉しい。

クライアントさんでも、
難易度の高い
単語帳に挑戦される時。

私は必ず、セッションの中で 、
クライアントさんが聞き取れるか、
発音できるかを
確認するんですが。

難易度の高い単語帳になると、
英語は英語なんだけど、
元々の語源はフランス語、とかね。

発音が難しい単語って
結構あるんですよ。

受験勉強に慣れていて
単語を「目で見る」だけに
なってる方は。

ぜひ、試してみて欲しいです。

* 大手のコーチングスクールに
 通ってみたんだけど。

* 受験勉強の延長みたいな感じで、
TOEICはできるようになった。

だけど、実務で求められているような、
難易度の高い話は、話せるようにならなかった。

* 実際の会議では全然聞けない。

そんなお悩みを持つ方は、
まずはファーストステップとして、
私のこの方法、やってみてください。

すごく地味かもしれませんが・・・。

単語帳の覚え方を、
ただの受験勉強から。

単語それぞれが、
生命を持った命のように、
息を吹き込まれた時。

ツールとなって、
あなたの生活を変えていきます。

単語帳の単語、を
思い浮かべてみてください。

これをみたり
聞いたりするのに
どれだけ時間をかけてますか?

そしてその時間は、
受け身なだけ、聞き流してるだけの、
受動的な時間になってませんか?

そこを改善するだけで、
変わるのなら。

いいなって思いませんか?

単語の暗記が苦手で、
英語の勉強をあきらめていた方が
もしいらっしゃったら。

ぜひ試してみてくださいね。

明日の記事は、
年収1000万以上の転職事情について
今年のマーケットからの考察を
お届けしようと思ってますので。

楽しみにしていてくださいね!

*------------*------------*------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?