見出し画像

高専入試の英語 令和4年 追試 大問1 (文法)

皆さん、こんにちは。高岡の英語教室Iron English です。オンラインレッスンはこちら:https://ironwill-japan.com/online-english-eiken-juken/

今回は、高専入試の英語 令和4年 追試 大問1 (文法)の動画になります。

本動画のサムネイル、手違いで以前使った画像を使っていしまい、もしかするとかぶっていて間違えるかもしれません。申し訳ありません。

動画はこちらから

解説動画

英語音声動画

英文はこちら

1.
I'm looking forward to the party tonight.
I can’t wait for tonight's party. It will be fun.
2.
 Would you like another cup of coffee?
 how about another cup of coffee?
3. 
We didn't have much rain last year.
It didn't rain a lot last year.
4
My mother went to the hospital last Wednesday. She is still there.
My mother has been in the hospital since last Wednesday.
5
I can't go out now. I wish I had no homework to do today.
I can't go out now because I have homework to do today.

覚えるべき英語

今回は、「look forward to 名詞」と「I wish I could」です。

toの後は、不定詞ではない

look forward toの文の、toの後は不定詞(動詞)ではなく、名詞形が来ます。これ、よく間違えます。 to が来るとそのあとに動詞をどうしても入れたくなってしまいますが、残念ながら不正解(意味は通じるとは思いますが)。ですので、今回のような文
I'm looking forward to the party tonight
と名詞がくる文で覚えてしまいましょう。
( look forward to go to partyのように間違えてしまうということです)

仮定法は理屈でも覚えよう

I wish~は仮定法の表現。従来は高校でやっていた内容が今回の教科書から中学で学ぶことになりました。
仮定法に関しては、従来の私が主張している「理屈はさておき丸覚えする」ではなく、「理屈で覚える」のも有効であると考えております。
ですが、I wish~の文は I wish I could の文で覚えてしまいましょう。
I wish は過去形だから、とか理屈で覚えるよりも頭に残りやすくまた、間違いが少なくなります。

音声と英文を使って音読しよう

この音声と英文を使って、音読しましょう!音声を聞いて、音読することで、リスニング力、リーディング力を向上させられます。

英語力を手っ取り早く向上させる方法はありません。地道な練習のみがあなたの英語力を向上させられます。その地道な練習で、最も有効なものの一つが音読です。

英文を覚えるくらい、何度も音読しましょう!

オンラインのレッスンも

私たちは、富山県高岡市に所在しておりますが、オンラインでレッスンを受けていただけます。
是非お問い合わせください!

オンラインレッスンはこちら:https://ironwill-japan.com/online-english-eiken-juken/

Iron Will English
音読に特化した高岡の英会話教室


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?