見出し画像

自己紹介 国家資格を取得したい方へ。

1 私がnoteを始めたきっかけ


資格試験を合格したあと、これまでの試験対策を思い返してみる。すると、「頑張ったなぁ。」って自分を褒めることができた。

どの資格を取るべきか、テキストはなにがよいか、何冊必要か。
試験日はいつか。どのくらいの期間で取るか。
いろいろ悩んで、判断して。

テキストを読むだけでは合格は難しい。
読む→理解→暗記→解ける。
それまでのエネルギー(労力)が想像以上で、時間というコストがかかった。

「使った参考書は、全部覚えていないけど、合格できたな。」
「別に百点とる必要がない。」
「もっと短い期間で少ないと労力で合格できたな。」
「テキストの●ページは難しくて、結局わからなくて捨て問題にしたな。」
捨て問もあった。捨て問題と判断できるまでに結構な時間を消費したな。」
「資格試験の勉強を挫折する人って、多いかな?」
「その人達はもしかしたら、テキストの全部を理解しようとして、時間がかかって、あきらめちゃうのか?」
「学校の勉強みたいにテキスト読んで、問題解いて。解答見て。理解できるまで次にいけなくて。。あきらめる?」

もう一度、私が試験対策をするならば、、
まず、1冊のテキストをざっくり読む。
じっくり時間をかけて読んでも正答は数%

だから、ざっくり読み切るのが第一の目標。
こんな問題がでるのかー。って見学する感覚。
でも気づくと理解できないところで足踏み。
先へ進めなくなっていたりする。

動画や画像で説明してくれる人がいたら、理解できないところをスルーできるのに。
暗記方法をまとめてくれているWebサイトがあれば時間短縮なのに。

テキストの問題を読んで解かない考えない。
すぐに答えと解説を読む。
問題の解説が理解できないときだけ、テキストの説明を読む。
テキストの説明は辞書みたいに使う。

理解に時間がかかったな。って気づいたら、捨て問題候補。
あきらめて次の問題へ。
どうせテキストは読み返す。

今の時代、こんなに情報ツールがたくさんあるのに、
私が欲しい情報を動画やブログで紹介していた人はいなかった。

資格合格のために暗記しなきゃ解答できない問題があった。
暗記するために自作した語呂合わせがある。

捨て問題が省略された私の勉強ノートをWebで公開すると、だれかの役に立つんじゃないか。

2 わたしの資格一覧


危険物取扱者 甲種
危険物取扱者 乙種第2、3、4、6類
消防設備士 甲種1~5類
消防設備士 乙種6、7類
火薬類取扱保安責任者 甲種

すべて1発合格!!

3 取得順、勉強時間、勉強期間

(1) 消防設備士 甲4 3ヶ月 90時間
(2) 危険物取扱者 乙4 3ヶ月 90時間
(3) 消防設備士 乙7 1ヶ月 30時間
(4) 甲種 火薬類取扱保安責任者 2ヶ月 60時間 
(5) 消防設備士 乙6 1ヶ月 30時間
(6) 危物取扱者 乙2、5(同時受験) 1ヶ月 30時間
(7) 危険物取扱者 乙3 1ヶ月 30時間
(8) 危険物取扱責任者 甲種 3ヶ月 90時間
(9) 消防設備士 甲1 3ヶ月 90時間
(10) 消防設備士 甲3 1ヶ月 30時間
(11) 消防設備士 甲2 1ヶ月 30時間
(12) 消防設備士 甲5 1ヶ月 30時間

4 当noteの記事はこんな方におすすめ


テキストを読むのが億劫だ
短期間で確実に資格を取りたい
取得費用は少ないほうがよい
動画や画像を見ただけで気軽に取得したい
そんな方へ情報を発信します

少しでも記事が気に入ってくれたなら、こちらもおすすめです。


この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?