見出し画像

【Salesforce】文系ですが認定アドミニストレータ試験に合格できました。

みなさんお久しぶりです。

前回は初投稿として、文系の私がクラウドエンジニアになった話をざっくりとしました。

今回は少し具体的に、エンジニアらしくIT系の話をしたくなり、私の近況報告をしたいと思います。

タイトルの通り、セールスフォースの認定試験に合格したので、勉強内容や試験当日の話をしたいと思います。


Salesforce認定アドミニストレータとは?

Salesforce 認定アドミニストレーター試験では、Salesforce CRM システム管理者を認定します。Salesforce 組織のメンテナンスや、業務要件に基づいた管理機能を実行できる能力が求められます。

https://tandc.salesforce.com/credentials

学習してみてざっくりと概要を説明すると、この資格を受けることで、Salesforceの標準カスタマイズについて、広く、浅く知ることができます。


なんで受けたの?

会社の研修でセールスフォースの研修がありました。

研修ではセールスフォースの標準機能やカスタマイズ方法について一通り学びました。

そこで、先輩社員からこんなことを言われました。
「この研修を終えたら、アドミンは取れるよ」

まずここで、アドミンとは?となりました。
そして、アドミニストレータ試験を知りました。


いざ勉強開始!

こうしてアドミニストレータ試験を受けることになりました。(雑な流れですみません)

調べてみると、難易度はそれほど高くなく、最初に受ける試験ということもありネット上に情報もたくさんありました。

幸い研修で基本的な知識はついていたので、まずは試験の申し込みをしました。

研修が約2週間あったので、資格対策の時間としてさらに2週間後に申し込みしました。

やったことはこの2つ

  • トレイルヘッドのハンズオン

  • ネット上の過去問

まず、公式の模擬問題があったので一度それを受けてみました。
この時点で50%ほどしか解くことができませんでした。

なので、トレイルヘッドで研修では拾いきれなかった知識の穴埋めをしました。

次にネットで過去問を調べて解きまくりました。

セールスフォースがアメリカの企業なので、試験問題も英語を直訳したような不自然な文章のものしかありませんが、そこは文脈で判断しましょう。

  1. 問題を解く

  2. わからないところはトレイルヘッドで確認

このサイクルで試験日まで毎日1時間ほど勉強しました。

なんとか合格しました

結果は合格しました!

ですが、あまり余裕はなかったです。

65%で合格ですが、私は80%ほどでした。
研修も受けて、勉強時間もかなりマージンをとっていたつもりでしたが、実際試験を受けてみるとわからない問題がかなりありました。何問かはまぐれで当たってます。

まあ、合格は合格なので一安心です。

セールスフォースは年に3回アップデートがあり、それに合わせて試験内容も変わってくるので、自分が受ける試験のバージョンも要チェックです。

私が受けた時期はちょうどアップデートの時期だったので、過去問にはない問題がかなり出ました。。

これも運次第でしょうか。

資格を取るだけなら簡単だけど

最後にまとめとして、先輩に言われたことを皆さんにも共有しておきたいと思います。

私が資格に合格したことを伝えると、こんなことを言われました。
「じゃあセールスフォースの標準に関する業務にアサインされても平気だな」

ギクっとしました。。

資格は自分の能力を証明するためのものです。
つまり、その資格を持っている以上は、その資格内容のスキルを持っていると客観的に判断されるわけです。

何が言いたいかというと、この業界では資格取得のための勉強は無意味、それどころか、自分を苦しめることがあるということです。

自分の能力以上に評価されてしまい、場違いな現場に配属されると、周りに迷惑がかかります。

資格を取得することも大切ですが、それ相応のスキル・知識を身につけることを第一におこうと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?