スピカ

大学院修了後,建設コンサルタント会社に就職。専門は橋の耐震設計。技術士。G検定2019…

スピカ

大学院修了後,建設コンサルタント会社に就職。専門は橋の耐震設計。技術士。G検定2019#3。 1982年生まれ。趣味はサッカー,相撲,バレー,将棋,読書,芸術鑑賞,酒,家電,旅行,健康。

ストア

  • 商品の画像

    技術士第二次試験(建設部門)鋼構造論文例

    技術士第二次試験(建設部門)『鋼構造』で受験する方必見!! 技術系資格の中でも最難関と言われている技術士第二次試験。 書店やインターネットで参考論文を探すものの鋼構造の論文例はなぜか少ない…。 (コンクリートの論文例は多いのに…) そんな中,鋼構造の論文例(下記19例)を提供いたします!  Ⅱ-1 専門知識に関するもの(10例)  Ⅱ-2 応用能力に関するもの(5例)  Ⅲ-1 問題解決能力および課題遂行能力に関するもの(4例) 是非試験勉強の参考にされてください。
    1,500円
    技術士0508

技術士0508

https://engineer0508.thebase.in
技術士第二次試験(建設部門)の論文例を販売します。 #技術士 #論文例
商品の画像

技術士第二次試験(建設部門)鋼構造論文例

技術士第二次試験(建設部門)『鋼構造』で受験する方必見!! 技術系資格の中でも最難関と言われている技術士第二次試験。 書店やインターネットで参考論文を探すものの鋼構造の論文例はなぜか少ない…。 (コンクリートの論文例は多いのに…) そんな中,鋼構造の論文例(下記19例)を提供いたします!  Ⅱ-1 専門知識に関するもの(10例)  Ⅱ-2 応用能力に関するもの(5例)  Ⅲ-1 問題解決能力および課題遂行能力に関するもの(4例) 是非試験勉強の参考にされてください。
1,500円
技術士0508