えんがわと光物

今は外資系企業に勤めています。 転職を含めた20年弱の経験と、個別の企業に焦点を当てた…

えんがわと光物

今は外資系企業に勤めています。 転職を含めた20年弱の経験と、個別の企業に焦点を当てた私ならではの内容を意識しています。

最近の記事

IT業界/SIerに就職しようとする人に向けて~あのSler、実際はどうだったのか~企業①野村総合研究所(NRI)

直接企業名を出すと検索ワードを元にやってきたよくわからない人に絡まれるので、類推できる情報を列挙する。 情報①:大手ユーザー系SIerのN社 情報②:金融系に特に強み 身バレすることもないだろうから公開してしまう はじめにまず前提として、 ・大きな企業であるので、知っているのはごく一部であること ・同じ会社でも職種や部が変わればまったく違う事実もあること は理解して欲しい。 ・そして何より、私の「感想」である。 また、どういう立場でその会社にいたかはあえて記載しないことにす

有料
300
    • IT業界/SIerに就職しようとする人に向けて

      はじめに20XX年、大学卒業が目前に迫り、他の人よりかなり遅れて就職活動を開始した。かなり遅れた理由は、やりたいことが全く見つからなかったからだ。 とりあえず大企業が主催するセミナーに参加し、方向性を見つけることにした。 そんなこんな、少し興味が出た生保・損保業界を中心に就職活動を開始した。それなりに順調に選考が進んでいったが、途中で「この業界じゃないな…」と思い始めると同時に、自分のやりたいことは "ものづくり" であることに気づく。そして一転、IT業界に足を突っ込むことに

    IT業界/SIerに就職しようとする人に向けて~あのSler、実…