見出し画像

新NISAをどう使っていくか

今回は新NISAをどう使っていくか、素人の私なりに考えました。

  • 投資は必ず勝てるものではありません。

  • 投資自体をおすすめしたり、特定銘柄をおすすめしたりするつもりではありません。

  • 投資はご自身の考えで、ご自身の責任でおこなってください。

一旦3年後を考える

まだ若くて時間的に20年くらい時間的余裕がある方は、無理のない範囲で積立が最強だと私は考えます。

しかし、私にはそんなに時間がないので、多少リスクをとる必要があるかなと思っています。
自分の資産と相談して、株式に投資できる金額を考えました。
新NISAは、年間360万円、上限1800万円投資可能ですよね。MAXベットし続けたら3年後には1000万超えます。限界です。上限まで行ける気がしません。

来年からの3年間とその後を切り分けようと思います。

非課税の恩恵を受ける前に寿命がきたら嫌だ

縁起でもないことですが、貯める一方で使う前に人生幕引きになったら悲しいです。
こうなるならNISA口座でも特定口座でも同じです。

そう考えて来年からの3年間で貯め続ける分3年後から売り買いする分を分けて作ろうと思います。
少なくとも5年は死ねませんね。


こんな感じでやってみようと思う

見にくいかもしれませんが、図にしてみました。
私の考え方ですよ。真似してもいい事ないと思います。

貯め続ける分を保守的投資、3年後を目処に売り買いする分を積極的投資と位置付けました。

これでいくと、毎月20万円積立ることになります。無理ですね
実際には、今まで特定口座で積立たインデックス投信をNISA口座へ移動していく分が多数を締めます。
NISAの積立投資枠は、定期的な買付じゃないとダメみたいですから、毎月買付します。
その分、特定口座から売却します。資産は増えませんね。
書い直しなので、売買の差分と利益に対して税金がかかりますが、しかたないです。
といっても、積立は、毎月コツコツやるから効果があるわけで・・・
月額3〜5万円は、新規買付、残りは口座移動となるように頑張りたいです。

そして国内個別株は、年間120万円、3年で360万円を買付(特定口座から移動含む)です。
これだけの枠なら、そこそこ買えるかな。
2年目あたりから利益出ているものがあったら、売ってもいいかなと思ってます。
また、インド株インデックス投信を1、2年やってみようと考えてます。
調子悪かったら他の選択肢に切り替えればいいか、くらいな感じです。

まとめ

将来、自分がこの投稿を見返して、初心を思い出せるように記録しております。

正解なんて誰にもわからないと思います。
来年まで時間もありますし、まだまだ考えていこうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?