見出し画像

【8日/365日】毎朝ジム継続中、体が変われば心が変わる

おはようございます!

今日の東京は曇り空ですが、気持ちは晴れやかに過ごしたいものですね!

「体が変われば、心が変わる」

教員時代、野球部の生徒に合言葉のように伝えていました。

最近

「対峙力〜誰にでも堂々と振る舞えるコミュニケーション術〜」(寺田有希さん)

という本を読んでいます。

著者の寺田有希さんは、YouTubeで堀江貴文さんのチャンネルでMCを務めている方で、どんな人に対しても物怖じせずに堂々とMCを回しています。

私と同い年で、多くの著名人と対等に話をされていること、

本当に尊敬します。


私は20代まで、自分より年上の人や少し怖い人に対して、怖気づいてしまっていました。と喋れずそういう人たちに好かれるような人間ではありませんでした。

私は20代まで、自分より年上の人や少し怖い人に対して、怖気づいてしまっていました。堂々と喋れず、そういう人たちに好かれるような人間ではありませんでした。

しかし、30代になり筋トレを本格的にやるようになってから、自然と自信が付き、初対面の人や偉い人たちに対して、自分の意見を言ったり、堂々と振る舞えるようになってきました。

「体が変われば、心が変わる」

自分が体現したからこそ、子どもたちに堂々と伝えることができたのだと思っています。

自分に自信のない方、筋トレを始めてみてください。

「何から始めたらいいですか?』という方。

とりあえず自分の家の近くのジムに行ってください。それかパーソナルトレーニングを受けてみてください。人生が変わると思います。


4月2日(金) 6:30~7:20

部位:肩・腕

内容:ダンベルプレス 左右16kg×10回×3set

   サイドレイズ(スタンディング) 左右8kg×10回×3set

   フロントレイズ(スタンディング) 左右8kg×10回×3set

   アームカール(スタンディング) 左右14kg×10回×3set

   + 左右8kg×10回×3set

   キックバック 左右10kg×10回×3set

   トライセプスエクステンション(バーベル) 30kg×10回×3set

   ケーブルバイセプスカール 20kg×10回×3set

   ケーブルトライセプスエクステンション 40kg×10回×3set

   リアデルト(マシン) 35kg×10回×3set

今日は、肩と腕をみっちりやりました!

明日は、No 筋トレdayにして、有酸素運動とストレッチで体をほぐしたいと思います!

今日も頑張りましょう!

では、また明日!

   

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?