見出し画像

ジェンダー講座(知識編)を受講して感じたこと

先日のFB投稿(友人限定での公開)でもご報告しましたが、今年の4月から、2週間に1回、ジェンダー講座を受講しました。その間での気づきを、シェアしたいと思います。

受講のきっかけ

きっかけはやはり、妊娠出産を経験したことです。

私は今でも女性が3割弱という、なかなかの男性優位な弁護士業界の端っこで働いています。そのなかでも、IT業界のスタートアップ企業に向けたサービスを提供しており、業界のなかでも、更に周りに女性が少ないです。とはいえ、時々パワハラ・セクハラを受けつつも、毎日楽しみつつ走りながら働いていました。

しかし、子どもが欲しいとなると、現在の医学では女性側が妊娠・出産を経験することになります。ご存知のように妊娠期間は10ヶ月ほどですが、実はその前の妊活期間から、出産後の帝王切開からの回復、そして授乳やらなにやらといった子どもの世話で、身体的・精神的な負担が多い日々を過ごします。

妊娠期に自営業として働きながら色々なことを感じ、やはり「なぜ女性ばかりが・・・」と思わざるを得ないことも多くありました。その辺りのことはこちらの記事に書きました。

産後、色々なことにもやもやしていた時に、講座主催者のジェンダー総合研究所共同代表のはままりさんにお誘いいただきました。

そして、もやもやの言語化や、先達に学ぶことで希望を見出したいと思い、参加したのです。

講座を受講し終わって気づいたこと

講座の内容は、下記のジェンダー総合研究所のHPや説明会で聞いていただくとして、さっそくこの記事のメインである、受講しての気づきをシェアします。

□ まずは知ること、そして言葉で整理し、客観視することの大切さ
「辛いなぁ」と思うことがあっても、自分の置かれた立場を整理し、客観視しなければ、そこから抜け出すのは難しいのではないでしょうか。

実際に辛い立場に置かれると、近視眼的になり、うちに籠ってしまいます。しかし、講座を通して、私の苦しみは、他の多くの女性たちの苦しみであり、闘ってきた道のりがあったことを知りました。

知ることで直ちに現状が変わるわけではありません。でも、辛さを言語化できることは、客観視の第一歩。そして前進への第一歩でもあります。

講座を通して、まずは第一歩を踏み出す前まで来られたのではないかと思いました。

また、私がぶつかりながらも弁護士として過ごしてきた中で得られた経験もあったことにも気づけました。

□ 連帯の大切さ
講座の参加者は、同じように問題意識を持った、とても素敵な女性の方々でした。毎回の講座では、講座のテーマに沿って3〜4人でディスカッションをします。同じテーマでも、それぞれのバックグラウンドによって感じ方も、意見も違います。それをシェアすることで、私も新たな視点・学びを得ることができました。

そして、1人で悩んでいた時には、ただただ辛いと思っていたことでも、捉え方を変えられること、皆で知恵を持ち合えば新しいアイディアにたどりつけることを経験しました。

まずは共感してもらえるだけでも、本当に嬉しかったです。

□  自分の中の特権性を見つめる
出産から引き続いた育児に疲れ、つい「自分は虐げられている」と思いがちであり、自分はマイノリティだと思っていました。しかし、人は1つの属性だけで構成されているわけではなく、私の中にも、マジョリティとして特権性があるのです。

私は、少なくとも日本にいる限りにおいては自分の肌で区別されませんし、女性であることで教育を受けられないこともありませんでした。弁護士として基本的人権の擁護を第一の使命としていても、自分のこととなると、見えなくなるものです。

女性であるということも私の属性の1つであって、それだけではないということ、そして自分にも特権性があることをまずは自分が認めることが大事だと思いました。

明日への宣言

講座の最後に、これからどうしていきたいか、「明日への宣言」をしました。

「行動する」を宣言したいです。
知識はインプット出来ましたが、まだ行動に結びつけられていません。
その理由は3つです。
①行動したい分野が多すぎてまだ絞れていない。
②男性優位な業界で働いているので、男性から「面倒なやつ」認定されるのが怖い
③自分の経済的な安定を確保した上での行動になるので、バランスが難しい。
それぞれ説明すると長くなるので、出来ませんが、実践編を受講する間に、今の3つを解決し、行動していきたいと思います。
半年間、本当にありがとうございました!
皆さんとまたお会いできるのを楽しみにしています。
早く、リアルにお会いしたいです。

講座が終わって、まだ頭の中がぐちゃっとしているときの文章なので、何を言いたいかよくわかりませんね笑。

要するに、知識編だけではまだ、行動できていない、実践編でさらに学んで、行動したい!ということですね。

ということで、私のジェンダーの学びはまだまだ第一歩を歩き出したところです。

10月から、更に一歩進んだ実践編を学ぶ中で、気づきを行動に変えていきたいと思います。

受講生からの更なるシェア

一緒に受講したりかこさんも、気づきをシェアしてくれています。是非ご一読ください。

りかこさんは何度か講座のなかでディスカッションをさせていただき、新しい視点や考察を与えていただきました。

これからも0期生同期として繋がっていきたいです😊

ジェンダー講座は受講生を募集中

私が今回受講したジェンダー講座(知識編)の第1期が10月からスタートします。

現在は説明会を実施していますので、少しでもご興味があれば、是非下記のウェブサイトを覗いてみてください!


サポートありがとうございます!