見出し画像

近すぎちゃ見えなくなる一歩引いて見てごらん

賛否両論目にしますが、先月27日にリリースになった新曲についてです。

昨年末あたりから歌番組でも度々披露されていたし、乃木坂も節目という印象で、だいぶ聴いています。

まあ、いい曲ですよね。けっこう耳に引っ掛かる曲ですし、PVも悪くないです。

でも、少しモヤモヤしてるんですよね。
もしかして、いい曲だと思おうとしてるんじゃないかと。僕は「僕は僕を好きになる」を好きになる状態なんじゃないかと。(なんのこっちゃ)

これでもかというテンポで、なんかいいことっぽいことを畳み込まれてて、あまり考える余白がないというか。少なくとも衝撃は受けてないんですよね。

ある程度、乃木坂に興味持ってるのであれば、杉山さん曲だし、詞を勘繰ってみたり、3期のフロントだったり、色々と楽しめる部分はあるんでしょうが、この曲で新規の人って乃木坂に興味持つんだろうか?

ということを考えてしまったのも、最近3期4期のライブを見返したんですが、コレ初見の際は衝撃受けたんです。梅の回しとか、久保ちゃんの歌唱力とか、山下さんの煽りとか。

特に、「不眠症」の久保ちゃんと山下さんはゾクっとしました。

いよいよ、前述の3人が前に出てきたシングルなんですが、なにか物足りなさが先に来るんですよね。看板に追い付き、看板を守ることを命題としてきて、良くも悪くも真面目な子たち。

否定的な意見になってしまいましたが、色々と期待し過ぎたのかもしれないですね。山下さんセンターを知ったときはゾクっとしたので。

まいやんの卒業直後とか、握手会がないとか、ネガティブな材料ばかりで、誰がセンターだろうが、どんな曲だろうが、イマイチというレッテルを貼りやすい状況でもありますからね。

個人的には、歌番組で見る山下さんの表情にはゾクっと来てます。綺麗になったし、凄みが出てきましたよね。

早くも、次の曲だったり、選抜メンバーだったりが楽しみな今日この頃です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?