見出し画像

無駄遣いせずに上手に使うこと(教育資金に大切な4つのこと①)

今回は、
教育資金に大切な4つのこと:
1.無駄遣いせずに上手に使うこと
2.上手に貯め、運用すること
3.国などの制度を使い倒すこと
4.あなたの人生を最優先すること

このうち初回として、

「1.無駄遣いせずに上手に使うこと」

ついて、どうしてこれが必要なのかについての基本的な考え方や理由などを細かくご紹介したいと思います。

そもそも「上手に使う」というと皆さん上手に使っているつもりの様ですが、専門家的に言わせていただくと、「上手に使えている方」なんて滅多におりません。

明らかに賢い人たちの術中の上で上手に無駄遣いをさせられて、教育費に困窮されている方ばかりの様に思います。

そこで、これから色々とどうすれば、そんなことにならないで済むかについての考え方をお伝えします。

あまり注目されていないところですが、私は最上級に重要なところだと思っています。

とても大切なところですので、我が子の未来をより輝かせたいと思われるのであれば、目を通していただくと、教育資金って、こうやって考えていけば良いんだ!というヒントというか、明るい光が遠くに見てくると思います。

では、始めます。

目次:
・実績こそが真実
・相手を正確に知れば大失敗はない
・まとめ

==================================

<実績こそが真実>

ご存じのことかも知れませんが、私は、エンドレスラーニングという学習塾を経営しています。

当塾の実績は、卒業生41人で
1.卒業生全員が第一志望校に合格(9年連続)
2.連続記録では、北海道~岡山間の最高記録を更新中(2019年度現在/当塾調べ)
3.卒業生から外務省職員
4.高校学年1位多数
5.大学の学科1位など
6.中学生時に目標に合った就職先など多数

例えば、卒業生が、卒業後に実績の4~5において何かしら学年などの大きなグループで1位になる確率は10%を超えています。

これが当塾の実績です。

とっても小さな学習塾ですが、卒業生の頑張りのお陰で、凄い実績が出ています。卒業生は超スーパー精鋭ばかりです。

特に入塾の際に、入塾の筆記テストも一切していません。そのため、どこにでもいそうな生徒たちが、上記の様な精鋭になっていきます。

どうしてそうなるのかは、超単純で保護者さまに
「無駄遣いせずに上手に教育資金を使ってもらうこと」をしてもらっているだけです。

通っていただいている保護者さまにそれをし続けていたら結果が出てしまったのですから、きっと「実績こそが真実」なので、教育資金の使い方はそれが正解なのだろうと思っています。

そんな訳で、ポイントは、

保護者さまが教育資金を
「無駄遣いせずに上手に使うこと」です。


当然のことながら、当塾の場合は私主導でやっていますが、その方法をあなたが身に付けてしまえばいい。だって私がその方法を知っているのですから。

じゃあ、何でそんなことが私が分かってたり、出来てしまうのかについて、ご説明をします。

==================================

<相手を正確に知れば大失敗はない>

私が、立場的に教育や教育資金の専門家であると同時に、

「教育資金を使わせる専門家」

エンドレスラーニング入り口と私(顔画像無し)原本

でもあることが最大の理由です。

そのため一般的な塾がどんな方法でどうやってボッタクっているのかなんて容易にわかります。

だって、私も専門家だから(笑)

ただ、一般的な多くの塾がやっているような塾本位で、お子さまの可能性を奪いまくって、子どもの可能性をお金に変えるような経営はやりたくないので、開塾してから、ずっと超生徒本位の塾経営をしてきました。

そんなことをしていますから、保護者さまと本気でケンカすることもよくあります。そのため生徒数はそれ程増えないので、正直そんなに儲かりませんし、精神的に疲れることが多いです。(笑)

こんな感じで、私の倫理観の基にボッタクらないと決めていますから、保護者さまにボッタクるようなことはしてきませんでした。生徒の将来のことを本気で考えるとそれができなかったに過ぎませんけど・・・。

ハッキリ申しまして、塾の経済性を考えれば、私の経営はナンセンスのカタマリです。

ただ、世の中には、こんなナンセンスな塾がどこかにあると思います。当塾レベルでないまでも、似たような感じの塾はしっかりお探しになれば、あなたのお住まいのご近所にあると思います。

もしないのであれば、私が色々な角度から、ボッタクっている塾のポイントなどを暴露しますので、そんな塾にハマらない様にして、お子さまをお守りいただきたいのです。

ただ、これって塾を経営している方や勘の良い方であればお気づきになると思いますが、非常にリスキーな行為だったりします。

塾の恨みは買いますし、当塾の方針に合わない保護者さまは、ガンガン悪い噂を流します。

匿名ならまだ、出来そうですが、私の塾はそのまま「エンドレスラーニング」という名前でですし、私(奥脇)も逃げも隠れも出来ないのです。

基本的に私が書いた文章は誰でも読めますから、常に塾にお子様を預けてくれている保護者さまや生徒の監視の目がある中で、あなたや世の中の保護者さまにメッセージを書き続けなければならない。

これって物凄いプレシャーであり、リスクになります。私だって、場合によって時には欲に目がくらむ普通の人間ですから。

そのことが何を意味しているのかと言えば、あなたにボッタクリの手法を教えるということは、今後も一切ボッタクらないと宣言をしているということになります。

だからこそ、私は、あなたが、数多くのボッタクリ塾の手法に乗っからない様に、お子様にとってより良い塾を探すお手伝いが出来るということです。

敵を知り己を知れば百戦危うからず」

と中国の向かいの兵法家の孫子が言ったように、情報を持っていない(敵を知らない)とお子さまの可能性をガンガン奪っていく塾に入れてしまうことが余裕で起こります。

要は、
「相手を正確に知れば大失敗はありません」


相手の情報を正確に知らないことが、一番もったいない行為を起こす最大のポイントだということに早く気が付いて欲しいと思います。

ちょっと見まわしてみればわかりますが、世の中の保護者さまは「大失敗」している方ばかりですから(笑)

そんなことをしていたら、いつまで経ったってお子様にとって適正な教育資金が準備でする訳がありません。

だから、お子さまに合っているか、合っていないか分からない塾にごぞって入塾させたりするのです。

それだけではなく、塾に限らずお子様に合っていない学習方法で勉強させていることも、一番成績を伸ばすことが出来ない上に、無駄に教育資金を使いまくって、お子さまの可能性を奪っていきますのでご注意ください。

それは、塾に限らず、学習教材も同様です。

==================================

<まとめ>
正確な情報を入手して、お子さま能力や個性に合わせて、目標に合わせてピッタリな環境を作り上げること!

⇒無駄遣いせずに上手に使うこと


これを達成していただくために、今後も情報提供をさせていただきます。日本中の全ての保護者さまがこのことにお気づきになられたら、お子様の可能性を食い物にしている塾は一気に淘汰されて、一瞬で日本は復活を遂げると私は思っています。

そのことを達成するためにも、ご協力や応援をお願いいたします。

次は、
教育資金に大切な4つのこと:
1.無駄遣いせずに上手に使うこと
2.上手に貯め、運用すること
3.国などの制度を使い倒すこと
4.あなたの人生を最優先すること

このうちの

2.上手に貯め、運用すること

教育資金として一般的に一番注目されているにも関わらず、圧倒的に金融機関や営業のカモになってしまっている保護者さまが殆どです。

その悲惨な現状に対抗するためにどのように情報武装をしたら良いかについて記載しました。よろしければご活用ください。

3.国などの制度を使い倒すこと

殆どの保護者さまが気付いていませんが、ここを制したら一気にお子様の教育資金のやり繰りは尋常ではないレベル感で楽になりますよ。

4.あなたの人生を最優先すること

最後に総集編の様な形で、ライフプランと教育資金のバランスについて、まとめました。

長い人生ですから、あなたのお子様へに大切な想いが逆にマイナスの効果になってしまうことだって十分にあり得ます。この情報を活用することで、絶対に「教育資金」にあなたの人生をぶっ潰されないようにしてください。

今後も教育資金に関係する情報も含めて色々なところで出していきますので、またご覧いただけたら嬉しいです。

==============================================

「無駄遣いせずに上手に使うこと」
をメインに無料のメールマガジンを書いています。

無料のメールマガジン:
「どこかで誰かのヒロインになれ!」


<メルマガの目次(予定)>
①塾業界の実態
②お子さまには時間がない
③学習塾の違いについて
④そもそも学習塾って必要なの?
⑤学習塾にするタイミング(小学生)
⑥学習塾にするタイミング(中学生)
⑦自分よりもお子さまが勉強できない理由は?
⑧普通の学習塾ってどうなの?
⑨低学年から英会話って必要?
⑩自習室って必要?
⑪塾に行きたがらない姿は普通なのか?
⑫お子さまから「行きたい」という塾って?
⑬昔と今の違いを知っておこう
⑭学習塾選びにネットランキングはどうなのか?
⑮個別指導塾でやってはいけないこと
⑯環境作りを気にしているか?
⑰塾に通っている保護者様から聞きだすことは?
⑱塾選びの際に聞くべきことはただ一つ
⑲塾の立場になって塾を選ぶと
⑳入塾時にやっていることをみれば塾の良し悪しが直ぐにわかる

※上記の目次は一部にすぎません。その他、「2.上手に貯め、運用すること」についても沢山の記事を書いていますので、教育資金の運用などや金融の基礎中の基礎を学びたい方には最適な内容になっています。


こんな無料メールマガジンですが、
ご活用いただけたら嬉しいです。


それぞれの世代お子さま向けに、その年齢で
出来る対策などを細かく書いていますので、
対象の年齢をクリックなされてご確認ください↓

幼稚園・保育園(4~6歳)
小学生(7~9歳)
小学生(10~12歳)
中学生(13~15歳)

==============================================

作者のTwitter:

奥脇紳五@連続合格🌸を続ける教育資金と成績UPの専門家🖋️
https://twitter.com/bestcramschool
宜しければフォローをいただけると嬉しいです。

<プロフィール>
🌈実績 第一志望校連続全員合格9年間継続合格率💯%関東甲信越唯一
🌟職歴 🐟屋→♨️屋→保険屋→塾経営 🚀コンセプト 無理のない教育資金で、ハイレベルな教育を全国の子供たちに! 📢教育資金について生の教育現場から中立公正なFPとして情報を提供中 👨‍👩‍👦‍👦 二児の父で投資歴20年の教育費専門FP 

フォロワー数9万人以上の『17ライブ開運風水ライバー』をしながら、オンラインで世界中に家庭学習を支援 <資格/履歴等> ・生命保険営業歴 約6年 ・投資歴 20年以上 ・塾経営 約14年 ⇒高校入試第一志望12年連続合格:日本記録更新中 ・風水鑑定士歴:18年 ・FP技能士2級