疲れた

もう疲れたんですよ、恋愛っていうのは人間関係の最たるものみたいなところがあるので、疲れるんですよ

いつも終わったときは「もうめんどいからやめる、当分やめる」とか言いながらその当分が半年くらいなのもやめたい
とか言ってたらもうオバサンだし、振り回し振り回されるような疲れ方ももうできなくなるかと思うと寂しいし、なんかこう、秋って感じです

夏のこと、好きでもないのに去るとなると恋しくなる、とか寂しくなる、とか言う人多いしわたしもそう感じがちだけど、それはやっぱり夏が圧倒的に暴力だからだと思う

圧倒的に強いものって、逃れられないと思って受け入れてたのに急にいなくなるとポッカリ穴が空いちゃうじゃん

恋愛も人間関係もそういうことだと、毎度毎度自分の説を噛み締めるかのように終わらせてる
DVと同じ原理、というか世の中はDVに溢れてる

ばかみたい、ほんとうにばかみたい

終わらせるほうが体力がいる、ほんとうに疲れた

なんでもかんでも始めるのは得意なくせに終わらせるのが驚くほど苦手で、習い事も学校も仕事もだらだら惰性で続けて自分のこと限界に追い詰めて他人にも迷惑かけてからじゃないと終わらせられなかった

それが恋愛にも反映されてるだけのことで、親とのことも結局そういうことで

主体的じゃないからこうなるのかなあ、わからない

縛られるのがとにかく受け入れられないくせに縛られてないと安心できないみたいなの、そろそろほんとうにやめたいし、安心できる場所をみつけたい、つくりたい、納得したい

今度こそうまいことやれるかな、なんとかできるかな、って相手にも自分にも期待するの、どうしたらやめられるんだろう

自立しなくちゃいけないんだろうなあ



お読みくださりありがとうございます。とても嬉しいです。 いただいたサポートがじゅうぶん貯まったら日本に帰りたいです。