見出し画像

子供が産まれてやったこと

はじめに

こんにちは、@encry1024 です。Twitterなどではチラッと話したんですが、実は先週ぐらいに子供が生まれました。子供が生まれるといろいろやるべきことがありますが、いかんせん初めてでよくわからんかった(=準備不足)ので、備忘録がてらまとめておきます。本記事に記載することは、夫側が行ったこと、またあくまで僕が住んでいる場所においての話も混じっているかもしれない(一般的かどうかまでは調べてすらいない)ので参考程度にとどめておいてください。

申請系

子供が生まれて以下の書類系を提出したり申請しました。

・出生届
・出生連絡票
・児童手当の申請
・会社での手続き
・小児医療証の申請
・大家さんへの申請

まず最も重要なのは、出生届です。こちらは、出生後から14日以内に提出する必要があるようです。区役所の戸籍課に提出しにいきます。出生届の紙自体は、病院でもらいました。そこに医師などのサインも必要となるので、ここでもらえるのが一般的なんですかね。もちろんこの紙には子供の名前を書く必要があるので提出する前に決める必要があります。

次に出生連絡票です。正直イマイチこの書類の立ち位置がわかっていませんが、区役所の別の課に提出したのでそういう違いがあるのでしょうか。家庭訪問する際などに住所など基本情報が必要なので提出する必要があるらしいです。母子手帳に付属されていて存在を知った時にはすでに妻がほとんど記載してくれていました。

次に児童手当の手続きです。児童手当の詳細について公式サイトを見ていただくのが良いと思いますが、簡単に言えば子育て資金を政府がくれるようなシステムのようです。こちらも区役所で同様に申請することができます。支給されるタイミング的な問題で、こちらも早めに提出するのが望ましいです。少し余談ですが、どうやらこの児童手当は経済的に余裕がある家庭の場合は、手を付けずに子供の学費として貯めている家庭も多いようですね。

次に会社の手続きです。おそらくこれもいろいろあるんでしょうが、会社員の場合おそらく子供の健康保険証を受け取るために必要な工程だと思われますので早めに行うのが良いです。というのも、小児医療証と呼ばれる医療費の控除を受けるために使える紙を取得するために必要な申請に、子供の健康保険証が必要となり、この手続も区役所で行うことができます。

最後に賃貸などの場合は、家族が増えた際に申告が必要?だと思ったので話したところ住民票が必要だったので、これも出生届を出したタイミングで取得することおすすめします。

さて、ここまで見てきた申請系はすべて区役所で行えたので、健康保険証を手に入れた状態であれば1回行くだけですべての手続を完了することができます。そのため子供の健康保険証を手に入れる手続きは早めにやることをおすすめします。私はタイミング悪く2回行くことになりました、母子ともに産まれた直後は不安定なのでできれば1回で済ますほうが望ましいと思います。

個人的にやったこと

申請系は必須の事柄について記載しましたが、ここでは個人的にやったことを記載しておきます。

・銀行印、認印の作成
・子供名義の口座の作成
・子供の保険加入
・貯蓄系の見直し
・今のトレンドをメモする

銀行印、認印の作成は言うまでもないですがいろいろ書類の手続きで必要そうなので作りました。また、教育費など子供に関する貯金をするときに口座が別の方がわかりやすいし良いなと思ったので子供名義の口座も作りました(口座を作ろうとした際に印鑑がなくて前者の作成の必要性に気づいたという背景があったりします)。

次に子供の保険加入です。ここに関しては未だに私もよくわかっていないので、とりあえず少し年上の先輩パパさん、ママさんに話を聞いて必要だと思ったものについて現在進行系で妻と相談中です。学資保険あたりはやはり入っておくべきなのかなと思ったりしています。

次に貯蓄系の見直しです。これは子供が生まれたことにより貯金するべき項目が1つ増えたのでそれに伴って貯蓄の振り分けや生活費など家のお金周りのことについて話し合いました。従来どおりの設計だとうまくいかなくなると思うので、ここで一旦見直すのは良いかなと思います。保険なども入ると出費が増えるので。

最後に、今のトレンドをメモするです。これは完全に趣味みたいなものですね。子供が産まれた年代に流行ったものや大きなニュースなどをメモしておいて振り返るときに楽しもうという親主観のタイムカプセルのようなものです。もしかしたら子供も楽しんでくれるかなぁと思ってメモしておきました。具体的には、流行っていたものや映画、音楽、大きなニュースなどについてまとめておきました。

おわりに

簡単にですが子供が産まれてからやったことについてまとめてみました。出産前にやったことをまとめられておけばよかったんですが、時すでに遅しなので出産前の話は書きません。次の記事は、買ってよかった赤ちゃんグッズについて書こうかなと思います。誰かの参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?