見出し画像

情報担当の引継ぎ #259

 GIGA時代の情報担当の仕事は多い。教育委員会からの文書は、教務・管理職の次くらいに多いのではないか?それとは別に、PC周りが苦手な先生のサポートや機器の不調の対応など、日々忙しい。特に4月は本当にやることが多い。学年移行処理や、先生方の異動の処理でやることが膨大です。
 今日はその仕事の引継ぎと、次年度の準備をしてきました。

1.年度初めの仕事

 4月の情報担当は、えぐいほど仕事があります。4月になってからではもう遅いので、3月末にできることをやります。今日なんとかこなしてきました。まずは、情報セキュリティの問題で、自治体ごとにルールが違うので、4月の一番初めの職員会議で、学校の情報のルールを伝えなくてはいけません。また、初日から異動してきた先生もPCは使いたいので、その整備。アカウントやメールの設定やらなんやらで、サポートで忙しいです。異動する先生の入れ替えをすべての設定においてやらなくてはいけないので、これがもう大変。やってもやっても終わらない。2人がかりで終わらせました。

2.個人端末のこと

 子どもが使う個人端末の設定も大変。不具合多発で入れ替わりも激しいので、その台帳の管理が大変。6年生が使っていた端末を1年生に回したり、異動する先生の端末を転任してきた先生の端末にするなど…。入学式準備で、運んでもらうので、今日はどれをだれが使うかを一台一台確認してきました。

3.クラスルームやドライブの設定

 この設定も大変でした。できるところまで、全クラス分設定しました。

4.ICT支援さんに任す!

 デジタル教科書の設定や、スタサプの設定はもう、週に1回来てくれるICT支援員さんにお任せするしかない!


 とにかく、バッチリ引継ぐことができたので、すっきりしました!

以上、エンチャントでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?