見出し画像

24年5月の短歌

今月も、猫の体調のことで頭が一杯で、メンタル不調だった。しかし半年間悩み続けて、ようやく底打ちできそう。
仕方ないことは諦めて受け入れる。どうしようもないことで、私が不幸になっても無意味。。
私も猫も、いつかは何かで死ななければいけないのだから。。。。
それでも、予防的に薬を飲ませて、副作用に一喜一憂しているのだけど。

まずは私自身が、心を傷をいやして、今を楽しめるようにしていこう。。。

3日 木漏れ日が美しいのはただ陰が目が眩むほど暗いからかも
                       #木漏れ日 #新緑
6日 八年の時間を超えてわが家は巣立った子には「慣れないところ」
                   #空の巣 #大学入学から九年目
8日 もう一度戻りたい日を選ぶなら全員生きてて笑顔のあの日
                  #祖父母健在 #子供の生まれた日
10日 諦めて手放すことで楽になろ どうせ意識が消えたら終わり
              #楽しみも苦しみも #死んだら全て消える
10日 他人見ぬ住宅街の深い道汗をかきかき草を抜く人
                     #自分と家族のため #気力
11日 十年前願ったことは叶ったが別の悩みが行列してる
                  #昔の私に伝えたい #新しい悩み
14日 人生という名のゲームの経験値貯めてることを苦労とも呼ぶ
                   #人生はゲーム #苦労は経験値
16日 母猫のようにお腹に抱いて寝て三歳の猫を慰める夜
                            #甘えなおし
21日 ちゃんとした掃除をいつかはやる予定27年経っちゃったけど
                   #築27年 #隅っこの掃除苦手
22日 今日はまた特別街がくさいなとマスク姿で言いかけやめる
                       #マスクの中は自己責任
27日 流れ着く岸部はどこかいつなのかただ水に浮き息をするのみ
             #考えるより手を動かす #人生が終わるまで
30日 脳内の暗い暴走止めるため何でもいいから手を動かしている
                            #不安対策


疲れる毎日を誰かの文章で癒されたい。そして、私も誰かを癒したいです。いつかできたらいいな。