メルちゃんの枕

保育園におもちゃのメルちゃんという人形があります。2歳児ともなると人形の着替えや寝かしつけをしたりと遊びもしっかりしてきます。
そんなメルちゃん用の寝具の中に小さな枕があるそうなのですが、娘はお昼寝の時にその枕をおもちゃ箱からそっと借りては頭の下に敷いて寝ているそうです。
さすがに小さすぎるよと先生方もいつも思うそうですが、使うと機嫌が良く寝つきもいいのでしばらく様子を見ていますとのこと。
ある週末、持ち帰ったお昼寝布団シーツを洗おうと手提げバッグから布団を取り出すと、何か小さいものがポロリ。
拾い上げてみると子どもの手の平サイズの小さな枕。
あ!これが噂の枕ね。これをいつも使ってるのね。なるほど。
持って帰っちゃったのね。
あらまぁ。

それにしても想像よりも小さすぎて、使っている姿を思い浮かべて思わず笑ってしまいました。その後枕は洗濯して週明けに保育園にお返ししました。
返す時は担任の先生がいなかったのでちょっぴり恥ずかしかったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?