見出し画像

めんどくさいを乗り越えるためのコツ

少し間が空きましたが、note20日目。
温かいと思ったら、また寒くなってきましたね。。。
ポカポカ陽気でのんびり過ごすには、
まだ少しあとになりそうです。

のんびり、生活していく中でも
やりたいことはたくさんありますが、
日常生活でやるべきこともたくさんあります。
特に家事ですね。

今回は、そういった些細なめんどくさいを乗り越えるコツをお伝えします。

■めんどくさいことは後回し

画像1

みなさんは日常のめんどくさいこと、何がありますか?

・掃除
・洗濯
・運動
・料理

これらは、毎日のルーティンに組み込みたいけど、
モチベーションが続かないと中々出来ないですよね。

かと言って、やらないといけない。
当然、やるべきことなので、やるんですが、
私の場合だと、どうしても遅い時間になっていました。

例えば、朝イチで洗濯をやろうとしても
昼前になったり、
朝ジョギングしよう!と思っても、夕方にまわしたり・・・

何故そうなるか、自分なりに考えてみたのですが、
優先度が低いからなんですよね。

テレビを見たい、スマホを見たい、ゲームがしたい。。。
そっちが優先されるので、
日々のタスクというのがどうしても後回しになります。

■優先度を上げる方法

画像2

そんな優先度が下がっている場合、
どうすれば優先度が上がるのか。

私の場合は、
一瞬だけ優先度をMAXに
しています。
そうすると、動き始めるので、
あとはやるだけ。
となります。

例えば、洗濯をするのも、
①洗濯機を回す
②干す
③糸屑入れやネットを片付ける
の3つをやらないといけません。

それぞれをやるタイミングで、
今は洗濯機を回すことだけやればOK!
と、言い聞かせて動きます。
それだと、1~2分くらいで終わります。

言ってしまえば、「思い切り」が出来るかどうかです。

■中学校の時の朝練がヒントでした

画像3

この考え方なんですが、
記憶をたどると、中学生の時の陸上の朝練がヒントでした。

父親が陸上関係だったので、
一時期一緒に朝練をしていたのですが、
「朝練は起きて準備するまでが8割だ。だから、そこだけ頑張ればいい」
と言われていました。

それを愚直に信じた私は、
それから中学校卒業まで、朝起きるのが難しく無くなりました。
ここさえ頑張れば、あとは走るだけだ!と思える様になったんです。

みなさんも経験があるんじゃないでしょうか。
部屋を片付けるのに、
いざ!やるぞ!
と意気込んだら、意外と熱が入って止まらなくなったりしたこと。

それを、都度やっている感覚です。
一瞬の覚悟。
コレがあれば、日常生活のめんどくさいが8割減ると思いますよ。

■さいごに

今回は、めんどくさいと思ったことを始める方法についてでしたが、
習慣化するための努力、
つまり、継続し続けることとは少し粒度が違います。
日々、一瞬やる気を出しても、
それが365日続くかというと、
目的意識や目標がないと中々難しいものです。

そこについては、また書こうと思いますので、
まずは、身近なところから瞬間的な行動が出来るようになりましょう。

では、また~♫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?