マガジンのカバー画像

サイト分析

39
気になったサイトを分析して言語化した記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

サイト分析(2021.10.11-10.15)

KVはコピーなどはなくイラストのみ。クリックで動画が再生される。FV直下の「ここは、僕らのヒミツ基地」を表現したイラストになっているが動画が流れる時にモーダルなどで開かずそのまま流れることでよりコンセプト部分との繋がりが自然でより内容が伝わってくるなと思った。 KVで使用していたイラストの線画を背景に敷くことで、制作の様子を表わしている。画像の周りの赤枠や袋文字の装飾も線画に合わせたものになっており、アナログっぽさを感じる。→アナログ=手作り感を感じさせることで多くの人や工

サイト分析(2021.10.18-10.22)

このサイトはアプリの開発などIT・テクノロジー系のサービスを提供している。そのため背景に物体が変化する動画を設置することでハイテク・テクノロジーなイメージを演出している。こうした複雑な動画を流すことで高い技術力を持った企業に見えると思った。 また欧文フォントには「ITC Avant Garde Gothic Pro」が使用されている。「O」の形が正円になっており、幾何学的な形状がモダンな印象を与えている。テクノロジーを提供しているこのサイトに沿った選定になっている。 デザ

サイト分析(2021.10.04-10.08)

FVはブランド名を大きく配置し、商品画像を散りばめている。 →DHCのような有名なブランドではないためまず認知度を上げたい、またロゴがシンボルマークのみのためブランド名のジャンプ率をかなり大きくすることでサイトを訪れた際に確実に目に入るようにしている。 FV直下は様々な商品の画像を散りばめている。インテリアの中に商品を置くことでパッケージのデザイン性の高さを訴求。3BLの世界観をFV、FV直下で作っている。 サイトの配色はパッケージの色を踏襲しているのと、利用者の声が4

サイト分析(2021.09.27-10.01)

トップページは進行中のプロジェクトについての記事、事務所の日々について、メディア掲載のニュースなど事務所についての記事が配置されている。 記事によってはタイトルだけのものや記事内の文章が途中まで書かれているものが混ざっている。 文章も含まれたものも混ぜることでクリックした先が実績のページなどではなく記事だということを見ただけで分かるようにし、ユーザーが混乱しないようにしている。 トップページに事務所の雰囲気などの情報を載せて実績などを下層に流しているのは建築に対しての思