マガジンのカバー画像

指導の引き出し

16
自身の職員時代、後進の育成時代、管理職時代などすべてにおける「指導」に関する自身の「引き出し」を1テーマずつ綴っていきます。
運営しているクリエイター

#職員会議

子どもたちが職員会議でプレゼンをします!~最終回~

プレゼンで一番伝わるのは”想い”を伝えたとき。 そしてひとつの壁を乗り越えた先に待っていたのは、 ”達成感”と”「もっともっと」という欲”。 前回の内容は、こちら↓ 実際に職員会議を行う際に、教職員側の聞くスタンス、立ち振る舞いの確認をしたうえで、いざ本番です。 伝える術を知り、より高い意欲喚起へ 職員会議が定刻通りに始まり、早速子どもたちの提案発表が始まります。 今回の企画提案、つまりプレゼンを行う場合に大事にしていたこと。 それは、 子どもたちには、大人に負け

子どもたちが職員会議でプレゼンをする時…の教職員側の準備

どのタイミングを見られても、見せられる自分でいれるか。 100点満点ではないプレゼンを受けても、見る側は、そのプロセスを見て、 いかに、次につながるフィードバックをするか。それが指導者の観点。 さて前回は、こちら↓の話をしました。 いよいよ、 を目的としたイベントを、子どもたち主体で企画書を作り上げ、そして「職員会議」にて、プレゼンをするに至るまでの軌跡についてです。 職員に必要なスキル、聞く側に求められる姿勢 その日は午後15:00から会議を開始。 会議を行う場合