見出し画像

えむたの反省

8月4日 火曜日

注目指標

13:30 オーストラリア 豪準備銀行政策金利

昨日は株価が反発してきましたね。

日経も4時間足では下落基調に転換の形でしたが、日足では、節目で長い下ヒゲを出して反発しました。

ダウも日足では下ヒゲをだしながら、トレンドラインを割ってくることを拒否しているようです。

ここを耐えてくるのなら、また上値を目指してくるでしょう。

為替もニューヨーク時間から流れの変わる展開ではっきりした方向性は出ていないです。

形がはっきりするまでは、様子見ですね。


さて、えむたは昨日の社内会議で久しぶりに大声で言い合いになってしまいました。

自分が担当している仕事の進捗を報告したら、思わぬ批判を受けたからでした。

えむたの心情的には、営業はスピードが最優先で、拙速であろうとその場での判断や行動が優先されると思っていました。

しかし、会議の場で、急ぎすぎるとか、慎重さが足りないとか言われて、カッとなってしまいました。

えむたも感情に流される、平凡な人間なのです。

感情に流されることは反省しますが、発言したことは反省していません。

なぜなら、当事者は自分だからです。

仕事を任せるなら、解決法のない批判ではなく、現実的な意見を言うべきだと思います。


すこし、気分は落ち込んでいますが、今日もやる気を振り絞ってがんばります。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?