マガジンのカバー画像

パソコンのトリセツ

38
パソコンの操作や作業について初心者向けの内容となっています。 ※事前連絡なしに内容変更や非公開・有料化することもあります。
運営しているクリエイター

#在宅ワーク

【フリーソフト】noteの画像編集はPhotoScapeでOK

こんにちは、Emuです。 今回は、私が使用している画像編集ソフトPhotoScapeの記事を書いてい…

ダイソー商品でやる!コスパ最強のハードディスク保管方法

こんにちは、Emuです。 今回は内臓ハードディスク(以下HDD)の保管方法を記事にしていきます…

Google Chromeを完全ダークモードで利用する方法

こんにちは、Emuです。 今回はGoogle Chromeを完全ダークモードで利用する方法を記事にしてい…

外出先から自宅PCの電源を入れる

こんにちは、Emuです。 今回は外出先から自宅PCの電源を入れる方法を記事にしていきます。 …

自宅VPNを構築する(自分用トリセツ)

こんにちは、Emuです。 ここ数年で仕事の仕方も変わりました。 私は2019年からテレワークに…

デッドバイデイライトをプレイするために…ワークステーションをゲーム機にした話 FUJ…

こんにちは、Emuです。 数年前からDead by Daylight(以下DBD)というゲームにハマりまして。…

激遅パソコンをSSD換装でパソコン高速化する!

こんにちは、Emuです。 今回はSSD換装を備忘録として記事に残しておこうと思います。あまりやらない作業だと、忘れてしまうことが多いんですよね…。 パソコンの仕様を確認HDDがどこに格納されているのかを確認します。 メーカーのマニュアルなどをウェブで確認できれば早いですが、どうしても見つからない場合はパソコンを分解しながら探します。 HDDの容量を確認パソコンに内蔵されているHDDの容量をチェックします。 今回、元々内臓されているHDDは1TBです。 使用容量はGB