見出し画像

横川中堂はおみくじ発祥の地

山頂から横川まで約20分で到着。

次のバス発車時刻を確認してから、
いよいよ横川中堂へ参る。

今回の旅は人生の岐路だからと思っていたから
ここの住職さんから受けられるというおみくじを
予約しようと事前に電話をしたのだけれど、
この日もその前の日も、住職が里に法要で下山で
不在とのことで、おみくじ受けられないのか…と
肩を落としていたのだけど、よく考えたら、
人生の岐路だって何だって
いつも自分で決めてるじゃない?

そう。いつだって自分で決めている。
そうして今日がある。

遣唐使船をモデルにしたという横川中堂。
舞台造りの下にある石垣が美しい。
中に入ると、御本尊の聖観音菩薩は
入口側ではなく石垣側を向いている。
優し清らかな空間。

深川不動堂も御祈祷するお不動様は
東側を向いているし、
出雲大社も西側を向いていたりする。
それぞれに意味があって、
それぞれが作ったレイライン。

上まで来てと言うので、登って参拝した赤山宮。
おそらく登って参拝する人は少ないと感じたけど
心地よいお社でした。

坂を登り切ると鐘楼がある。
後ろから来た御夫婦が鐘をついてくれた。
低めの鐘の音。
落ち着くなぁ。

元三大師堂に到着。
温かな陽射しが差し込む。
中に入って右側に、
おみくじを引いて頂ける処があったけど
今日は住職さんが不在のため、
がらんとしている。
伽藍だけに。

ぐるりと廻って元来た道へ帰る。

最初に挨拶した龍ケ池弁財天に
もう一度挨拶をしてバス停へ向かう。

最初に下ってきた坂道を登ると
お腹が空いてきた。

次のバス停にあるレストランで
昼ごはんを食べないと
エネルギー切れになりそうなので、
次回、比叡山峰道レストランへ続く。

#旅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?