マガジンのカバー画像

存在を問い続けて

56
「岡山の部落史」をテーマに、「渋染一揆」や「明六一揆」(解放令反対一揆)を中心に、江戸時代から近代までの論考や史資料を紹介していきたい。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

「渋染一揆」再考(14):倹約令(2)

『岡山部落解放研究所紀要 第6号』所収の『御倹約御触書写』(味野村控)をそのまま転載する…

藤田孝志
1年前

「渋染一揆」再考(13):倹約令(1)

「渋染一揆」は、安政2(1842)年12月に出された「倹約令」(倹約御触書)に端を発する…

藤田孝志
1年前

「渋染一揆」再考(12):身分呼称

「渋染一揆」は部落史だけでなく日本史においても重要な<できごと>である。 小学校から高等…

藤田孝志
1年前
1

部落改良の背景-明治40年代の現状-

『岡山県史』に次の史料が載っている。 この岡山県知事は寺田祐之(てらだすけゆき,1851年1…

藤田孝志
1年前
2

津山の「解放令」

机上に、『津山市史』の第五巻 近世Ⅲがある。先日、偶然入った古書店で、第3巻と合わせて手…

藤田孝志
1年前