見出し画像

2024/02/04のお散歩日記

朝、雪がちらついていましたが午後には晴れ。明日も雪予報なので、昨日買い忘れたものを買いに出かけました。

途中で見つけたのは、雑草の春。


ノボロギク


ホトケノザ

今年は暖冬と言われていますが、そのせいでしょうか。ノボロギクの開花は通常5月〜みたいです(ホトケノザは3月〜)。

ノボロギクは温暖な地域では1年中咲いているとありましたが、この地域は普通に氷点下まで下がります。
それなので、「温暖な地域」には該当しません。
明日は雪予報なので、せっかく咲いた花も震えてしまいそうですね。


(おそらく)セイヨウヒイラギ

植物に詳しくないので自信がないのですが、おそらくセイヨウヒイラギであっていると思います。この木も街路樹として植えられていました。
よく通る道なのですが、今まで気づかなかったのウソみたいに、綺麗な赤い実をつけています。
新たな気づきに嬉しくなりました。

本日、ライター業としての作業はこの日記のみです。
いろいろな事情が重なって、家の大掃除をしていました。といっても、テレビ周りを整理しただけで終わってしまったのですが。

「環境を変えてみる」とまでいっていませんが、こう言う機会も良いのかもしれません。
焦らずにやっていくのが一番だな、と思います。


この記事が参加している募集

#散歩日記

9,915件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?