お得意のおうち引きこもりDAY 6月9日(日)日記

15:26
昨日の酒が残っていたのもあってか、ついさっきまで布団でゴロゴロしていた。
最近追ってなかったにじさんじの切り抜きをダラダラと見る。
叶の『Buckshot Roulette』実況を見て面白そうだなと思う。音が気持ちよかった。

剣持がチャットGTPいじってるのとか、ローレンの『8番のりば』とかも見た。自分が触ったことないものをのぞき見できていいよね。

翔ちゃんは朝からぶっ続けでスプラトゥーンをして、昼ごはんも食べずに昼寝に入った。つかれてんのか?大丈夫か?

16:13
日記部員から、ここ2日くらいの日記は人に見せるのは小っ恥ずかしいから共有しない、ってのはあり?と聞かれる。
それはもうありあり!日記って本来そうゆうもんですもんね。
日記部を始めて、ちょいジレンマなのが実はそこで、人に見せるのが前提になっちゃうと本当に書きたいことが書けなくなるんじゃないかというところ。
大事なのは"マジ"なのに。
だから、みんなに日記の公開を強要したくない。
私も、一旦クローズドで書いてから、noteに上げるときは編集する、というやり方に変えている。

16:57
シャワー浴びてパック。
匿名ラジオのガムトーク回を聞く。

18:55
坂口恭平さんの『生きのびるための事務』読了。

ここでも「好きなことで生きていく」についての話が出る。
むしろ、好きなことだけで生きてかないと人生意味がない、という方向で、じゃあどうすれば生きていける=金にできるのか、についての本だった。
『正直個性論』を読んだ後なので、その考え方には懐疑的になっちゃってたけど、世の中で言われている「好きなこと」とは意味合いが違って、もっと素朴な、自分が気持ちいいと思うこと、という意味だったので、納得できた。
「将来の夢」ではなく、「将来の現実」を考えて、「現在の現実」を設計し直す。
自分の人生に対して、とても誠実なアプローチだと思った。

私がいつまでもやってたいほど気持ちいいことは、「これやったら楽しそうだな」を考えること。
企画とかクリエイティブとかかっこいい言い方をするほどではない、思いつきを育てるイメージ。
これをやる時間を毎日の時間に組み込むのがいいかもしれない。
思いつきは時間を区切って考えるものではなくて、常にふわふわ空想してる感じなので、それをまとめる時間を取る、という感じ。

20:59
今週の『ニュースオモコロウォッチ』を聞き終わる。

ついにアマゾンの奥地の部族にインターネットが開通して半年経って、若者たちがポルノとSNSに溺れてしまった、と長老が嘆いているらしい。
人間が堕落するまでの期間、短すぎっ!
いや、本人たちは堕落と思ってないだろうし、むしろ進化してるのかもしれないけど、一つの部族の文化を脅かす、立派な武器とも言えるなと思った。
今は、1日でインターネットが見れる時間を制限してるらしい。お母さんみたい。

そこから、動画に押されて若者に見られなくなってしまったweb記事の話になる。
動画に勝ってるとこある?なくね?ってオモコロのメンバーが話してて、私は好きだよ!web記事!!と応援したくなった。
最近の粗品の言動とか見てて、「面白いか面白くないか」だけで人やコンテンツを判断するのはもったいないなぁと思うようになった。
web記事(だけに限らないけど)の読後感は名前がつけられない感情になることも多くて、そのバリエーションの豊かさが魅力だと思う。
それらはYouTubeだとおすすめ動画からは淘汰されてしまうので、今や見つけにくいものになっている。
だから変な記事にいっぱい出会えるオモコロが好き。感情の富豪になれるから。

22:10
『ドキュメント竜王戦 死闘 渡辺明 対 羽生善治』を見る。
将棋わからないなりにまあまあ楽しめた。
勝手に期待してたのは対局中の思考を臨場感たっぷりに伝えて欲しかったけど、そういうシーンは少なかった。
感想戦とかを解説付きでもっと見せて欲しかった。
そういうのは普通の将棋番組を見ればいいのか?
昔『シリコンバレーから将棋を観る 羽生善治と現代』という本を買ったことを思い出して引っ張り出してくる。
ドキュメント見て将棋熱が高まった今、読んどいた方がいい気がしてきた。明日読もかな。

今日のおすすめ🌿
絵を服に刺繍してくれるお店。
誕プレとかに作ってあげてみたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?