無意味なものにお金を払う喜び 5月3日(金)朝日記

「10年後も無意味な記事を出すために」

オモコロの有料会員の説明にこう書いてある。

そんな理念を具現化したようなオモコロのイベント、『オモコロチャンネルゴールデン』最高やった…。

オモコロ初見の人にはなんのこっちゃな内容なので、全員見てくれ!というわけでは全然ないけど、ファンからするとオモコロの大トロ全部盛りのご馳走イベントだった。

※ここから下、ネタバレです!



特に後半がやばかった。

「10年禁止ゲーム」という、敗北者は指定された食べ物を10年間食べられなくなるという悪魔のギャンブルを、一部始終ノーカットで見れたのはアツい。

今回食べられなくなるのは「たらこスパゲッティ」。
特に好物ってわけじゃないけど、いざ食べられなくなるとかなり嫌だ。

しかもそのゲームの内容は、「しめじをきれいに半分に割る」とか「適当に引いたベビースターラーメンの小袋にピーナッツがいっぱい入ってる方が勝ち」など、めちゃくちゃささいなことばかり。

(↑このピーナッツの数が絶妙でゲームバランスが神がかっていた。おやつカンパニーさんすげえ。)

こんな小っちぇえゲームでこの先10年間の運命が決まっちゃう、という背水の陣っぷりがたまらんかった。

シンプルだからこそ、ズルをする逃げ道がない。
しめじに本気で立ち向かわないといけない。
震えてしめじを持つ手を会場全体が凝視する状況ってなんだ。(私は居酒屋で配信を見てた)

これ、多分やってる人が一番脳みそ溶けるんだと思うんだけど、メンバーに愛着が湧いていればいるほど本人と同化して、見てるこっちもアドレナリンが出る気がした。

そして!
オモコロファンの心を鷲掴みにしたのが、大トリの『NYO SWORD』!!!

↑このサムネの原宿さんの顔好きすぎて惚れ直した。

要するに"おしっこラップ"。
要するに"おしっこラップ"って何?

ずっとおしっこのラップをするのが夢だったというAruFaさんと原宿さんが、満を辞して歌う!!

…と思いきや、まさかのメンバー全員参加というミラクル!!!かまされた〜。

自分のパートは自分でリリックを書いたらしく、その内容も、歌い方も、初めてとは思えないくらいキャラが反映されていた。

基本「立ちション 連れション レボリューション」とか言ってるんだけど、一緒に見てた彼が「かっこいい…」って、本気で羨ましがっていた。

楽曲はNAOtheLAIZAさんというすごい人が作ったらしい。
般若さんとかと一緒にやってんじゃん!
ほんと知らんくてすみません…めっちゃくちゃかっこいいです…おしっこラップ入りで申し訳ない…。

それはもう朝からヘビロテしまくっている。
いつのまにかApple Musicのカラオケバージョンで歌えるようになっていた。怖。

特に永田さん…もとい、mC.SYOBESKIIの

選びな俺のしょべか
ショベルカー
My 尿は
Like a マジョリカ
マジョルカ

が意味わからんくて好き。
絶対ここで笑ってしまう。

ほんとお金払ってよかった。
絶対体に悪いと思いながら二郎系食っちゃう気持ちと一緒。

電車に揺られながら今もエンドレスリピートで聞いてます。
このあと彼の実家にご挨拶です。
いってきます。

今日のおすすめ🌿
おしっこラップのきっかけになった話の回。ほんとただの思いつきどころか、かなり積年の願いだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?