見出し画像

日記:さよなら、車校

卒検に合格したので車校とさよならだ。
ついでにこの車校日記ともさよならだ。
毎日日記になる。日が2つ続くのきも!

昼休み、蟲師の1話を見た。
特に映像と声がすごく良かった。
蟲の描写は合わないかもしれないけど。
ストーリーは夏目友人帳と近しいものを感じている。
私は夏目が大好きなので、2話も見ると思う。



いつも行っているお店に美味しいパンが入ったということでいつもと違うバスに乗り、駅へ。
カラオケ行こも欲しかったので本屋も巡ることにした。

お店に着くまでの3店舗全てなく、今日は諦めるかという気持ちでパンを購入。
2ヶ月ぶりぐらいに食べるのでウキウキだった。ドライフルーツのクランベリーも入荷していたのでそれも購入。

さて、帰りますかという時にもう一店舗本屋を発見。
在庫確認ができる本屋だったのでネットで確認してみると……ある!!!!!!!
諦めなければ道は開けるのだ。
無事購入!!
電車の中で読もうとしたところ、隣の人も読んでいて、映画の影響〜(2回目)と思った。
シンパシーを感じたしなんか嬉しかったな

ファミレス行こ、前作よりも聡美くんが「大人」になっていて全体的に暗い印象を持った。
上巻だしね。

正しい大学生になる。
に対して、聡美くんの正しいってなに?と感じると共に普通になりたいよな、わかるよとも思った。
大阪から1人で出てきて、大阪いじりされて、本音も言えないのはそりゃフラストレーション溜まるよな……
狂二のあのテンション結構好きだ。
外れない面白さが気持ちいいね。

最後、良い〜〜〜〜。次がめちゃくちゃ楽しみだ。

1番好きだったシーンは猫100匹のところ。
アシスタントの椅子を買ってやれ。



ファミレスを教授せよ。を自プレイするため夜コンビニへプリペイドを買いに行った。
寒くなかったらもっと散歩したのに。
初めて買ったので記念に写真を取ろうとしたら死ぬほどブレてなんかエモくなった。


配信で何度も見ていたので、少し退屈ではあったが自分でやると違うものも見えてきていいね。
でも記憶消してはじめから自分でやりえてよーーーー
やるかもしれないシナリオゲーは見ない方がいいなと確信。学びを得た。
好きな雰囲気とBGMに揺られて入眠。
1時間ほど寝ました。



なんか今日は活動的でしたね。
やっぱり、何かが終わると開放感で体が軽くなる。

今日は横文字が多いのでアクティブは使わなかったけど、一日目にアクティブに行こう。と言っているので……
今日、アクティブでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?