グッズ厨の断捨離②

①の続きです。

2022年の上半期の進捗と自分なりに掴んだ(気がする)断捨離のコツ。


今年(2022年)にやったこと

去年までに片付けた段ボール16箱。この時は前ジャンルのフィギュアやぬいは残していたので、保存予定のグッズが段ボール4箱ありました。
ちなみに段ボールのサイズですが、クロネコボックス12を主に使ってます。前は14も使ってたんですが、箱のサイズが大きいと中身が重くなりがちで底破けが不安なのと、あと単純に取り回しが大変なので止めました。
今年のリニューアルで段ボールの素材が薄くなったので更に詰め込み過ぎには注意してます。前の白い方が好きでした。


①レンタル倉庫の整理

古いゲームハードやCD、それからゲームソフトの箱やグッズを2畳ほどのレンタル倉庫に保管してるんですが、その倉庫がパンパンで正直足を踏み入れられない状態です。
理想としては真ん中に通路を作って、左右に荷物を置くという形にしたいので、その分の品物を処分したい。
…ということで①でも書きましたが、結果として前ジャンルのフィギュアや可愛いので残したアクスタ類も全て中古屋に送りました。
グッズ関係は絵柄だけならクリアファイルやポストカードの薄物で見れるので、もうそれだけ残せばいいかなと。
フィギュアはfigmaだけは箱ごと残して、きゅんキャラは中身は飾って箱は捨てました。
それでもまだ4箱くらい邪魔で通路として機能していないので、現ジャンルのフィギュアも厳選していくつか処分しました…。
現ジャンルは鬼のようにフィギュアが出るジャンルなのですが、今までは全部買っていたのを造形が気に入らないものは手放して、似たポーズのものや衣装が同じプライズ・一番くじは絞り込んで買うようにしました。
(スケールフィギュアで同じ衣装のものが出たらプライズや一番くじは基本買わない・手放す…って感じで)。
それとセリアのA4プレンティボックスに突っ込んでた昔買った同人誌も処分しました。倉庫に入れてたのは滅茶苦茶厳選して保管してた同人誌なんですが、結局手元に無いと読まないんですよね~…。
何でもそうですが、倉庫に置く物は季節物やトランクみたいな必要なタイミングの時だけ手元に置きたい物か、思い出のアルバムみたいな普段は使わないけど捨てないでおきたい物みたいなやつ以外は、何年も置いたままで単に所有してるだけになっちゃうので、好きな作品でもある程度で踏ん切り付けて手放すことを視野に入れるのが大事だと思います。


②現ジャンルのグッズ整理

グッズ整理をしていくにつれて、段々と「結局手放すなら仕舞ってるグッズはジャンル関係なく処分しよう」と思うようになりました。
「部屋を片付けたら飾る用に複数買いしたアクスタ」とか「ブラインドで購入してカプの片割れだけ複数あるアクキー・缶バッジ」とかが部屋に眠っていたので、まずこれを片付けました。
合わせて箱買いしたまま整理してなかった推しじゃないキャラのブラインドグッズも根こそぎ処分しました。ズボラな人間なので、この手の箱購入はすぐ片付けるように心掛けないとあっという間に溜まります…。


③何年も見てない、やってないゲーム・本・DVDを処分

本はもう大分厳選していたので、今回でこれ以上は無理!ってとこまで処分したと思います…。電子化されてない古い本や作家買いしてるものと現ジャンル、それから現在続刊で買っているもののみ残してます。
ゲームは旧世代で詰みゲーになってるものが何本もあったので、その中から多分やらないだろうな…ってやつは未プレイですが手放しました。
DVDも今は配信で観れるものが増えたので、そういうのは処分。もう観ないだろうなってやつも処分しました。

最終的に段ボール17箱を中古屋に送りました。
2020年末から合わせて33箱です。多いですね…。


グッズを手放す踏ん切りと断捨離のコツ

まず結論から言うと「手放さない断捨離」というものは無いです。
オタクは特に物が多いですし、手持ちの荷物を減らさないことには整理もままならない場合が多いと思います。私はそうでした。
100が収納限界だとして、150くらい持ってる…みたいな状態だと工夫もクソも無いです。
仮に収納グッズでデッドスペースフル活用しても、新しくグッズを買えばパンクしますし収納したきりで飾ったり、気分で入れ替えたりっていうインテリアとして楽しむのも中々難しいでしょう。

物の通り道や手持ちの在庫を把握するには「八割収納」が良いと言われてますので、まず何も考えずに持っているアイテムを収納出来るスペースに対して八割の量まで減らしましょう。
その際に「やっぱ捨てるの無理!辛い!」って思うなら片付けを諦めましょう。別にグッズが多くても死にはしません。当人の生活に支障が無いならそのままでいいと思います。
私も好きだったグッズを手放すまでに段階が必要でした。
(コンプ目的で購入した微妙なデザインのあまり好きではないグッズを処分⇒気に入ってるけど複数持ってるグッズを1つだけに⇒クリアファイル等の薄物で絵柄が見れるなら薄物グッズ以外は処分⇒フィギュアやぬいを処分…という感じで徐々に手放していきました)。
「片付けたい」という意思があれば、そのうち少しずつ減らせると思います。
逆に言えば「手持ちさえ減らせれば後はどうとでもなる」のが片付けです。
極端な話、自分の持ち物が財布とスマホだけなら片付ける必要も無いわけです。

因みに断捨離のコツは無いです
いやそりゃね、原作やキャラに激萎えして~とかそういうのがあれば別ですよ。今まで推しだったけど大嫌いになったわ!とかなら悩むことなく処分出来ますよね。
難しいのが『原作もキャラも嫌いになったわけじゃなく、何なら今でも普通に好きだけどグッズ集める程の熱は無くなった』って状態です。
それでも部屋に収まる状態でこれから物が増える予定も無いなら現状維持で良いと思います。が、まあ大体のオタクが次のジャンルにハマりますよね。何なら複数ジャンル同時並行とかありますあります。

そうなるとキャパオーバーになります。ここでお金がある人はレンタル倉庫等で前ジャンルも丸々残すって選択肢も選べますけど、そんなの極少数ですよね。私は前述の通りレンタル倉庫借りてますが、それも割とすぐいっぱいになります。
因みに2畳で月2万なので年にすると24万です。…結構ぞっとする金額ですね。もっと有効活用したいです。

ということで断捨離です。
私は祭壇やらは作らないし痛バッグも控えめに各1種ぐらいしか着けないタイプなんですが、それでも缶バッジやアクキーは1種につき5~10個あります。大きなアクスタ(A5サイズくらいのやつ)も1種3つとかあって、2キャラ推してたので全部×2。そしてグッズがアホみたいに出るジャンルだったので出る度にその5~10×2を集めてました。
それとは別にコラボイベントの限定トートやポーチ、ぬいにフィギュアにマグカップ…。が、4年弱溜まると段ボール10箱くらいになります。

これをそのまま中身見ずにゴミor中古ショップへドーン!と出来る人はそもそもこんなに集めない気がします。1つ1つ開けて「ああこれ買うの苦労したな」とか「やっぱり可愛いな」とか思いながら分けていきます。
ここで分けてくポイントとしては


①同じ柄のグッズは1種に絞る

結構デザイン違いで滅茶苦茶可愛いな!?ってやつもあるんですが、心を鬼にして1種に絞ります。滅茶苦茶可愛いなと思うものを選んでも良いし、全体図が見易いものを選んでも良いと思います。
どうしても絞れない時は2種でもいいんじゃないかな。いや片付けって拷問じゃないんだからどうしても取っておきたい!ってものは普通に残して良いと思うんですよね…。


②そんなに惹かれないグッズは容赦なく処分

元々気に入ったものだけ買ってる人は当てはまらないんですが、私みたいなコンプ癖のある人は「これあんま可愛くないけど、イベント限定or箱買いした方が楽だし、ずっと集めてるからとりあえず全部買っとくか…」っていうグッズがあると思います。
で、断捨離してるけど折角集めたんだし各1種は残そうかな~とか思っちゃうと思うんですけど、そこを堪えてイマイチだなーってグッズは処分しましょう。その各1種ずつ…が積もり積もってかなりのスペース喰いになります。


③実用グッズは封切って使う

タオルとかTシャツとかトートバッグとかポーチ、小物入れ等々ですね。
売れるなら売っちゃっていいんですが、メルカリでもなかなか売れない・中古ショップ持ってっても値段付かないとかなら自分で使います。部屋着とか。
で、その分古い服やタオルは処分。トートバッグとかは今更持ってく所無いな…ってこともあるかもですが、その時は潔く捨てます。

こんなところでしょうか。あんま大したポイントでも無いですね…。いや自分用に整理したくて書いてるからいいんだ…。


※片付けするタイミング※

一番重要なのはここです。結局どこまで自分が思い切れるかってのがオタクグッズ処分の一番の要所だと思います。この2年進められたな!と思ったタイミングは

  • 新しいグッズが届いた時

  • 新しいグッズを注文しようと思った時

  • あまりの部屋の汚さに物理的に生活に弊害が出た時

  • あまりの部屋の汚さにストレスがマッハになった時

  • あまりの部屋の汚さに悟りを開いた時

です。上2つはそのまんまですね。現ジャンルのグッズが来たから飾りたいのに部屋が汚くて収納すらままならない!ありえない!って思ってごそっと片付きました。
注文時もフィギュアとか予めかなりスペースを取ることが分かってるグッズだと、それを入れる為には片付けねばと思えるので進みました。

下3つは結局自分が今の部屋の状態へ嫌気マックスになると気持ち的に捨てよう!と思えるんじゃないかと。なので中途半端に片付いてると現状維持のままな気がします。
私は前書いたとおり
・ゲームもまともに出来ない
・パソコンの机前も空いてないからパソコンにも触れない
・窓も開けられないと滅茶苦茶に生活へ悪影響がある(現在進行形)

ので、部屋が汚いことに強いストレスを感じたから思いっ切り処分していけました。

物理的にリミットを作るのもいいと思います。
私は転職で在宅勤務に切り替えたかったので、自宅で作業出来るようにしなければ…!という目標を持ててから格段に進みが早くなりました。

あと片付けする時間は朝が良いって片付け本とかには出て来ますけどオタクグッズ処分なら夜中スタートがオススメです。寝不足で面倒になってくると「もう全部いらんわ」って思い切れる場合も無きにしもあらずです。ベッドや布団の上にグッズを広げて寝られない状態でやると確率アップします。
体力無い人は無理しないでください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?