見出し画像

【映画】サイレントヒル @ ツイキャス

【サイレントヒル】

監督:クリストフ・ガンズ
脚本:ロジャー・エイヴァリー
音楽:ジェフ・ダナ
上映時間:126分

ローズ︰ラダ・ミッチェル

クリストファー︰ショーン・ビーン
シビル︰ローリー・ホールデン
ダリア︰デボラ・カーラ・アンガー
トーマス︰キム・コーツ
アナ︰ターニャ・アレン
クリスタベラ︰アリス・クリーグ
シャロン︰ジョデル・フェルランド

製作年度:2006年
製作国:アメリカ/日本/カナダ/フランス
原題:SILENT HILL


2022/11/26

※ネタバレ注意※









 日本のゲーム『サイレントヒル』を、ハリウッドが映画『サイレントヒル』としてリメイクした映画を観ました。

 タイトルは知っていましたが、ゲームはしたことがありません。なので、映画の内容に関しても、ホラーということしか理解していませんでした。
 今回、ツィキャスで放送があったので、タイミング良く観ることが出来ました。

 それにしても、夢遊病の娘が指し示すサイレントヒルという村に、色んな人の助言を無視して母子で突っ込んでいく無謀さが凄いです。
 また、白バイ警察に追いかけられて事故を起こすとか、確かにゲームぽい導入だと思いました。

 その白バイ警察の女も、かなりの執念で追い掛けて来ます。
 しかし、二人の前には白い靄が立ち込め、夢遊病の娘は何故か行方不明となっていました。

 かなり残酷なシーンの多い映画なので、スプラッターが苦手な方は、何度も顔を背けなければならないでしょう。
 中でも、昔生贄にされて燃やされた少女の回想と母親がクリーチャーに八つ裂きにされるシーン、女警察が教会の中で火炙りにされるシーンはかなり残虐です。

 要するに、全身に大火傷を負った少女が、自分と瓜二つな少女の身体を使って、大人である母親や女警察に事件を追体験させたということでしょうか。

 最後まで謎に包まれた終焉で、サイレントヒルから帰還した母親と娘は、ずっと探し続ける父親とは別世界にいるままのようです。

 謎は全て肩透かしを食らったまま終わるのですが、思ったより面白く最後まで観てしまいました。

★★★★☆

#映画 #映画好きな人と繋がりたい #2006年映画 #サイレントヒル