最近の捨て活

8月〜9月は、物を手放して、家中の床のワックスをかけた。スッキリと生活したいって思って行動していた。
小物も色々捨てたけど、粗大ごみも結構出している。8月から10月は布団乾燥機、掛布団、毛布、ごみ箱、スーツケース、プラスチックケース、絨毯を手放し、あとこれから手放すのはゲーム機(wii)一式、ローテーブル、カラーボックス2つを粗大ごみで捨てた。11月は一人用ソファーと衣装ケース、ごみ箱を今のところ捨てる予定。確実に物は減ってるはず。
先日もnoteに書いたけど、モノには寿命があるってことで、古い下着、Tシャツやシーツ類、5年以上使っているバスタオルも捨てたりウェスにしたりした。
でもなんかなー…家がスッキリしない。だから現在見直し中。っていうかちょっとずつ散らかり始めてる気がするのでリセット中ね。
とりあえずもう少し捨て活継続しないといけないな。
よーし、また頑張ろうじゃないの🔚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?