iOS_の画像

表参道でお会いしたみなさまへのお礼と、さいきん見た映画のはなし

おはようございます!

EMMA LIMBER デザイナーの山崎真理子です。


先週末、EMMA LIMBER初となる単独POPUP SHOPにお越しいただいたみなさま、ありがとうございました!

今回お借りしたのはルック撮影などでもお世話になっている南青山のTHREEスタジオ。

デビューコレクションのアイテムたちと、SSの予約アイテムたちがずらりと並びました。

iOS の画像 (1)

すごく楽しみにしていたものの、本当にお客様が来てくださるのかと、他のスタッフと一緒にドキドキしながら開店の時間を迎えました。

オープンしてすぐにお客様がお客様が来てくださり、ほっと一息…☺️

1人目のお客様はInstagramでイベントを知り、来てくださったとのこと。

事前にONLINE STOREをチェックして来てくださったそうで、「実際に着てみたい」と気になるアイテムたちを早速試着してくれました。

お話の中で「デザインや色展開が他のブランドでは見たことないものばかりだったから」という言葉から様々なご意見をいただき、「他の方が着たLIMBER」はどう感じるのかを聞きたかった私は、とってもうれしかったです。

その後も、続々とお客様がいらしてくださり、多くの方がLIMBERの服に袖を通してくださいました。

iOS の画像 (2)

展示会や今回のPOPUPでも、「試着しすぎてすみません!」と言ってくださるお客様がいらっしゃるのですが、どうか全く気にしないでください☺️

私にとっては色々な方に着ていただくことで、「その服がどう見えるか」デザインの答え合わせをしているような感覚なのです。その繰り返しで、LIMBERの服たちはアップデートしていきます。

「着てみたら、意外とこれも似合うかも!」なんて、お客様自身も着てみるまでは気がつかなかった魅力に気が付けたり…。やっぱり顔を合わせてお話をしながらのご案内はオンラインではできない体験であって、実際にお店で服を選ぶ楽しさだなと改めて感じました。

これからも、LIMBERのイベントに参加してくださる方々には、お時間が許す限り試着をしていただきたいというのが、私の想いです。

来週金曜日、1/24(金)〜、渋谷PARCOでのPOP UP が始まります。LIMBERを全く知らない、偶然お店の前を通りかかった方との出会いもたくさんあると思います。しっかりと魅力を伝えられるか、すごく楽しみにしています!

下記の時間にお店にいる予定なので、是非よかったら似合う一着を、一緒にご提案させてください♡

1月
24日 終日 / 25日 15時〜19時 / 27日 15時〜19時 / 30日 15時〜19時 /
2月
1日 15時〜19時 / 2月2日 13時〜22時

さて、8月末に始まり、毎週水曜日に更新しているこのnote。これまで文章をあまり書いてこなかった私ですが、少しずつ慣れてきました。

これからは、おそらく私がつくる“もの”にも影響を与えているであろう、私が見たものもコラム的に紹介していきたいと思います。

映画をみることがすきなので、今日はその中から一本。
『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』という映画をご紹介します。


これは、2017年に公開されたアメリカの映画。

フロリダにあるディズニーワールドの近くの安いモーテル「マジック・キャッスル(魔法の城)」で暮らす貧困層の人々を、6歳の少女ムーニーの視点から描いた映画です。

ムーニーは無職のシングルマザー ヘイリーと2人で、その日暮らしの生活を送っています。

画像3


まわりから見たら、不安定で厳しい環境。それでもムーニーからしたら優しい母親がいつもそばにいて、友達と一緒に冒険に溢れた自由な日々を送っている。そんな日々が悲壮感がなく、描かれています。

ところが、ある出来事をきっかけに日常が崩れ始めます。
過酷な現実とムーニーの明るい視点。そのバランスが、見終わったあともじわじわと心に残る作品です

私がこの映画で好きな登場人物は、母親のヘイリー。

世間からみたら未熟で不適応な母親なのですが、ムーニーに向ける笑顔はとびきり優しくて、接し方は姉妹のように無邪気。その表情に、ヘイリーなりの愛を感じるんです。

ムーニーはそんな母親が大好きなのですが、先々この生活をずっとは続けられないと感じてしまう。その演技がとても胸に刺さります。

映像も凄く魅力的で、モーテルの鮮やかなペンキの色が澄んだ青い空に映え、ひと夏の眩しさを感じることが出来ます

映像の色が好みだとその映画を好きになることが多いのですが、この映画も例外なくそれです。

監督の配役の話を聞いて驚いたのですが、母親 ヘイリーは「役にぴったりだ!」とInstagramでスカウトしたファッションデザイナー、さらにはモーテルに住む人々も、実際に住んでいる方をスカウトして出演してもらったのだそうです。

この映画は、ハッピーエンドを超えるマジカルエンドだと評されています。言葉に違わず独特な終わり方をするので、そこも見てもらいたいポイント。

最後にはきっと痛くも微笑ましいムーニーとヘイリーの事を愛おしく思うはずです。


みなさんのすきな映画も、もしよかったら、教えてください☺️


来週のnoteでは、発売が迫った2月上旬発売のアイテムをご紹介します。

それでは、また来週。


●official instagram 

フォロワー2,600人突破しました! EMMALIMBERの最新情報はこちらから.


●Designer yamazaki instagram


●Press kanna instagram


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?