見出し画像

私の今年のキーワード

年明け、今年一年のキーワードをいくつか決めました。

そのうちの一つに、

”決断のスピードup"

というものがあります。

私は、元々優柔不断で行動も遅いです。

でも、迷えば迷うほど自分の本心、
本当は自分がどれを選びたいのかがわからなくなってきたりもします。

何かをやりたい!これだ!と思った時にも、
大概その最初にこれ!と思ったことが本心で、
その後出てくる考えはマイナスなことばかりだったりするんですよね。

でも最近は、直感で動けることも増えてきました。
今年はもっと意識していきたいと思っています。


年末聴いた、
大愚和尚という方の音声配信voicyで、
行動が遅い人へのアドバイスとして、

“小さな事も速く決断するように意識しましょう。”

とおっしゃっていたのですが、
それを聴いていたら、

”普段から決断スピードを上げることは、
自分を知る感度を上げる練習にもなるな!”
と思いました。

また、
ヨガの経典、ヨーガ・スートラにも、
常に心が健康で幸せでいられるという
ヨガのゴールを達成するためのポイントとして、

1.自分を知ること
2.繰り返しの練習をすること
3.見極めをすること

とあります。

普段の小さな決断から速くすることを意識することで、
日々繰り返し行うことができるし、
それを積み重ねることで自分の本当に選びたいもの、つまり自分自身のことがわかってくるようになるのではと思います。


自分を知ることができれば
自分を常にHappyな状態に導ける🍀

今年はこれを意識していきたいと思います!


お読みいただきありがとうございました☺️


大愚和尚のvoicyです👇




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?