山﨑絵美 |プロセスワーク・コーチ|臨床心理士・公認心理師|

「自分を知る」こと=セルフ・リーダーシップを育む第一歩|誰もが持つ「わたし」という自己…

山﨑絵美 |プロセスワーク・コーチ|臨床心理士・公認心理師|

「自分を知る」こと=セルフ・リーダーシップを育む第一歩|誰もが持つ「わたし」という自己表現を豊かにイキイキと描く|人が変化・成長するための「自分とつながる・人とつながる」時間・場所づくり|自分の源(source)の探究が好き|NVC

最近の記事

「ヒーローズ・ジャーニー」で見るリワークセンターでのトレーナー経験

人生のコンパス「ヒーローズ・ジャーニー」  ヒーローズ・ジャーニーとは、神話の研究者だったジョセフ・キャンベルが提唱した理論で、多くの神話のストーリーには同じような展開があり、それを人の人生にも当てはめることができるとしました。その展開とは「天命」「旅の始まり」「境界線」「メンター」「デーモン」「変容」「課題完了」「帰還」という8つのことを言います。各フェーズの詳しいことは省きますが、私のリワークセンターのトレーナになるまでの物語で、このプロセスを見てみたらおもしろいかと思

    • #自己紹介

      プロセスワーク・コーチになりました 初めまして、こんにちは!山﨑絵美(ヤマサキエミ)と申します。2022年11月、バランスト・グロース・コンサルティング株式会社が提供している国際コーチング連盟認定コース<GCI101〜103>3期を修了し、GCI認定コーチになりました。 【プロセスワーク・コーチングに出会うまで】  わたしがコーチングに触れたのは、2016年ごろです。当時、4歳の息子の子育てと家事と仕事のバランスの取り方に悩み、夫の友人であるコーチを紹介してもらい、コーチ