見出し画像

人間関係を見直したいあなたへ

人間関係の断捨離

みなさんは、急にモノを減らしたいと思ったことはあるだろうか。

私はよくある。
なんだか運気が良くないなあ…と感じたときに
よく断捨離を始める。

去年の夏ごろは、10年程仲良くしていた友人(後述)から裏切られ
当時付き合っていた男とも連絡が取れなくなるなど
相当どん底な人生を送っていた。

そこで、少しでも運気を上げるために
大規模な断捨離を始めた。

人間関係、LINEの連絡先、部屋にある不要なものから、録画していたけど見ない番組まで
思いつくものは何でも断捨離した。

断捨離をした結果なのか、今では幸せに過ごせている。
今回は、人間関係の断捨離にスポットを当てていきたい。

フレネミーの存在

最初に書いた通り、私には10年程仲良くしていた友人がいた。
いや、今思うと自信を持って友人と呼べる人ではなかったかもしれない。

仲良くなり始めたときから、当たり前のように人の悪口を言ったり
自分が気に入らない人には
何か言われたら相手を言い負かしたり
大学生、いや、社会人になってもSNSで攻撃したり個人情報を拡散したり
(今思うとありえない!!)

このように、自分が気に入らない人にはあらゆる手を使って攻撃するタイプの人だった。

この友人だった人を、これから『B』と書くことにする。

仲良くなった当時は、Bと共通の気に入らない人がいたため
相手がこの性格でもまあ仲良くやっていけたのだが

次第に環境が変わり、Bの気に入らない相手が
私と面識のない人であることが増えてきた。

Bが気に入らない相手の名前を、仮にCとしよう。

Bと会うたび、会話のネタは
「C彼氏できたんだって〜。彼氏茹でダコみたいな顔なんだけど〜。まあお似合いだよねw」
「Cまた彼氏に騙されたらしいよ〜。何回騙されれば気が済むんだよ〜」というように
私の知らない人の悪口ばっかり。

知らない人の悪口で盛り上がらなきゃいけない理由が分からないし、どうでもいい…。

「さすがに社会人になっても人の悪口しか話せない人ってどうなんだろう…。」と考え始め
Bから離れようかと考えていた矢先に
私自身もBの標的にされていることを知った。

きっかけは私がBとのLINEを返さなかったことだと思う。

会って話をするときはもちろん、LINEでも知らない人の悪口を言われるので
次第に相槌を打つのもLINEを返すのもめんどくさくなってきた。
ひどいときは1週間LINEを返さないこともあっただろうか。

そんな感じでBの悪口に反応しなくなった結果
私のSNSアカウントに、捨て垢を使って攻撃してきたのだ。

捨て垢を使われようと、犯人がBであることはすぐにわかった。
文章の書き方や、フォローしている人の傾向が明らかにBにそっくりだったからだ。

口を開けば愚痴ばかり、人の意見は頭ごなしに否定する。
それだけではなく、自分の秘密を勝手に共通の友人にバラすのは当たり前。
極めつけには自分の相手をしてくれない人には攻撃をする…。

Bは、いわゆるフレネミーだと分かった。

そこからは早急に縁を切ることにした。
LINEを含むSNSを全てブロックし、アカウントも全て新しくした。
いつか新しくつくったアカウントも特定されてしまうのではないかとヒヤヒヤすることもあるが
縁を切ったことでだいぶ生きやすくなった。

人間関係を見直したい人がいたら読んでほしい。

いくら仲がよくても、運気を下げるような人とは思い切って縁を切るべきだと思う。

運気を下げる人と縁を切ったことで、今では素敵な彼氏や
話が合う仲間に囲まれている。

今でもフレネミーとつるんでたら
一生幸せになれなかっただろうな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?