見出し画像

付下げ小紋とは1(再掲)

一度付下げと訪問着の違いをご説明した記事の一部を、改変して再掲します。

まず「付下」という言葉の意味です。

画像1

https://archive.vn/QOE4a

https://archive.vn/bGipg

蓮池は「同じ柄の繰り返しが付け下げと同じ位置に入っている着物」と説明していますね。同じ柄が繰り返しているのに付下げと同じ位置にしかないというのがどういう状態なのか説明を読んでも想像できないので、誰か教えてください。

質問者さんが着物初心者さんですと、この大変なデタラメを本当だと思ってしまいますね。何か対策はあるでしょうか?

こちらの記事は別の場所で読めるようにはしてあります。ご希望の方はお申し出ください。

これ以降は蓮池かえるを黙らせた後、無料公開に切り替えます。

一般の着物ユーザーさんにはぜひお伝えしたいところですが、人の知識をさも自分が苦学して得た知識のようにひけらかす、前から知っているとうそぶいて自分の手柄のように吹聴する、蓮池かえるのような着付け講師を自称するネットストーカーがいますので、お伝えできずに心苦しいです。
悪質ネットストーカーに盗用されずに皆さんにお伝えできる何かいい案がございましたらお教えください。一応、別の場所で全部読めるようにしてあります。

ここから先は

260字

¥ 10,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?