見出し画像

【5/29(水)髪と心を整える都会のオアシス】

食とエネルギーを繋ぐ専門の家松永泉です。

今日は、2ヶ月ぶりに渋谷のカリスマ理容師 照子さんに髪を
カットしてもらいました。
伸びたので私のゴールの形が見えて来ました。

照子さんの進化が止まらない
さらに透明感のある雰囲気
笑顔もキラキラ

髪を切って、お顔を剃ってもらって、ヘナをやってもらう
最高の贅沢な時間です。
カリスマなので
私の髪のクセをわかっていて
ミリ単位で整えてくれます。
そして、髪を切るのも
ゴールが大切です。
着物を着るときの襟足の長さ形
前髪の長さ
どこまでのどの部分が伸びたら
どうなるか
理容師だったり
美容師だったりすると
あたり前なことなのかもしれないけど
今までいろいろなお店で
いろいろな方にやってもらって、どれもそれぞれ素晴らしい。
けど
いま、たどり着いた、
カリスマ理容師の照子さん。

感覚を研ぎ澄ませて
私に寄り添い
今、私にはどの髪のラインにして
顔剃りや眉カットまで整える

終わったときの鏡を見て
自分なのか?と感じるほど別人に
天から繋がりスッと整ったと
爽やか感が凄く感じます。

ご縁を繋いでくれた二葉さんにも感謝です。

照子さんとは同級生&照子さんの人柄のおかげで出会った頃から、自然と会話が弾みます。

メイクも、ナチュラルに美しく
やってもらって、
寝不足でうとうとして
目が覚めたら、目の前の人は、
生まれ変わっていました。
スズランは予約の電話や来店客が
ひっきりなし。
腕の良さはお客様が一番わかっているのですね。
照子さんとランチと思ったけど
そんな感じなので
コメカフェ&オサムバーでと思ったけどこちらも忙しい

…というわけで…

ランチは照子さんの紹介で
スズランから徒歩1分の植物園に行って来ました。

自然光でハイチーズ
自然園でキリッとなったので緑のなか自撮り
中階段からの
ここから2階のカフェに行けます
こんもり可愛い
南国に行ったような
本もいろいろあって
のんびりできます
グルテンフリーピザ
中はこじんまり
自然がいっぱい
緑は癒される
今日は植物画の展示がやってました
植物園の入り口、
オシャレです
入場料は100円
びっくり
やっと辿り着いた
オサム生ビール

照子さんのところも植物園も
オサムさんのもころも
都会の砂漠の中のオアシス
でした。

心も体も整える日コンプリート

昼からゆったりランチタイムと
オサム生ビールが飲めて
もう、感謝でしかありません。

オサムさんも常にアップデートしてるので同じビールの味が深みを感じます。

進化している人と会ってると
自分も元気になって
進化の波動が伝わります

大切な時間だから
誰とどこで過ごすか
何にお金を払うか

そういう価値観大切ですね。

自分も都会のオアシス的な存在になれるよう進化し続けていくんだと
深い気づきをいただきました。

豊かな時間をありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?