見出し画像

自分のキャパを把握する

マネーライフスクールの学びから実行したことを書いています

自分が使える金額を把握し、その中で生活する

最初のタスクは 自分が毎月使える金額を把握すること!

ということで、月の収支を把握する仕組みを作りたい🤔

お金の管理は、過去5年ほど家計簿アプリを使っているけど
細かいカテゴリー管理をするには課金が必要で
前々から使いにくいなと思っていた💦

私生活のメモなどはNotionを使っているから
これで家計簿も作れたらいいなと思って調べてみた🙌

すると完璧なテンプレートを公開してくださっている方が!🙏✨

ページ内のリンクから早速複製させていただくことに…
(詳しい使い方は、上のリンク先で丁寧に解説してくださっています)

支出を入力すると、👇こんな感じで変動費と固定費を仕分けしてくれる✨

えふぃるさんのNotion家計簿 (PC画面)

カテゴリーは自由にカスタマイズできるし
繰り返し入力の機能はないけど、行をコピーして日付を変えるだけなので
PCでまとめてやればそこまで苦ではなさそう🙌

スマホのNotionアプリから入力できて
何より日々のメモと同じNotionで管理できるのが嬉しい🥰✨

(Notionすごい使いやすくて、ブクマもスケジュールも全部ここに入れてる)

こちらをベースにして、理想の家計簿を作れそう🙏✨
こんな神テンプレを無料でいただけるなんてインターネットすごい😎
(豊か!)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?