マガジンのカバー画像

詩ノート

13
高校時代のお友だちともう一度ポエム交換ノートをしてみたら、どうなるのかな?という実験マガジンです。いやきっとステキな世界が広がっていくんだろうな!
運営しているクリエイター

記事一覧

風が強い日

朝、お米の苗がイキイキ育っていました。 昼、魚のコロコロ揚げが甘酸っぱくて美味しかったで…

EMI
5年前
4

ねっせさりーアンドあんねっせさりー

必要なものと不必要なもの いまのわたしにはわからないことも多いけど、今はいっぱい取り入れ…

2

つくる

つくるって尊い。 駆け出したくなる。 つくるって時間と距離を超える。 タイムマシンにだっ…

EMI
5年前
2

彼と彼女と

上本町の昔からある本屋さん。 名前なんて意識しなかったけど、ルーヴルという名前。 ルーヴ…

4

きみどり色

一番最初に選ぶ色が肝心! 何色にしようかな〜ふふふん。 よし、きみどり色だ!今日は暖かい…

EMI
5年前
3

ルーヴルの猫

本屋さんで表紙の猫を見て、昔飼っていた猫を思い出した。 その子は、子猫ではなく大人になっ…

2

勇気を持って進もう。

「野に咲く花のように」の歌が好きだった。山下清さんの放浪の旅がすきだった。 「トンネル抜けると夏の海」きっとずっとそれで、大丈夫。

直線的流れ 箱の中で築く関係性

3

くるたのしみ

たなぼたで私に落ちてきたのは、もしかしたら『くるしみ』を『たのしみ』に変えられる能力な…

EMI
5年前
2

ギフト

贈与、与えること 贈答品、ギフト◆プレゼント(present)よりもフォーマルな表現 〔特別な〕…

2

冒険

冒険とならば両手は空っぽに。 いつでもチャンスが掴めるように。 大好きなあの子が守れる…

EMI
5年前
3

old movie

大好きだった映画。息子と数十年ぶりに観る。家族と一緒に映画観るっていい時間。 #映画

2

角のおかげ

EMI
5年前
5