見出し画像

わたしのこと|持ち家女子に、小野はなる

前の記事では自社愛を語りました。

社会性の高い企業理念が丁寧にサービスに落とし込まれ、デザイン性は当たり前。
そんなゼロリノベを広報担当が利用しないでいられるか!ということで、
X(旧Twitter)で
「持ち家女子に、小野はなる!👒」
を宣言します。(リノベ女子にしたいけど語呂的に)

お客様のご自宅取材に伺った際は、ゼロリノベの後輩として「私、おひとり様ゼロリノベが目標なんです!」と宣言してきました。
お客様からしたらどうでも良いことなのに、「楽しみにしてます!」と言ってくださる方も…🥲
特に、「わらぽんさんですか?」や「Xの広報アカウント見てます」と言ってくださった方には特に親近感❤️いつも励みになっています^^

さて、入社する前から私には「推し設計さん」がいます。
当時は社員数が少なかったので、社員のプロフィールがHPに掲載されていました。
全員白を身にまとい清潔感のある印象を受ける中、白シャツにレモン色のカーディガンを羽織る白い肌に黒髪ロングヘアーの女性。それが“推し”こと大澤さんです。
「人を見かけで判断してはいけない」と思いつつも、「性格は顔に出る」と思っているので、大澤さん素敵ですよね...❤️とボスに言い、遠回しにラブコールを送っていました。
雰囲気がタイプなだけでなく、お客様満足度もかなり高いうえに大澤さんが設計した住まいは何度もメディアに取り上げられていて実績豊富✨
仲良くなりたいけど本命にはシャイ(気持ち悪い)な私がモジモジしていたら、ボスがお膳立てしてご飯を食べに連れて行ってくれました。

家宝の推しとのツーショット

そして、自邸リノベをするなら設計は絶対大澤さんにお願いする!というのが、私の目標のひとつとなりました🔥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?