マガジンのカバー画像

ベトナム Diary

15
ベトナムの日常や旅行記です。コロナの影響で、まだ自由にあちこち行ける状況ではないですが、ベトナムに遊びに来たくなるような記事を載せて行きます!
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

続・怖くて確認できない都市伝説〜家電・IT製品の故障

早くもBluetoothイヤホン3代目です… 3日前に買ったイヤホン、 イヤホンは使えるのですが、充電器を兼ねたケースが早速充電量やバッテリー残量など、表示されなくなりました。 何ともあっという間…💦 仕事帰りに購入店へ…。 あーだこーだ、Google翻訳を使いながら話した後、 「この商品に不具合がありそうだから、別の商品に変えますか?」と提案され、 差額を払って別の商品にしました。 このお店、いろいろサービスしてくれるし、 お水を出してくれたり、小物をくれたり、

ベトナムのバスの定期をついにゲットしてしまいました。 大家さんが「便利だから!」と、私の写真を持って作りに行ってくれました。    1カ月約1000円。市内どこでもどこまででも乗り放題。 grab🏍の便利さに慣れてる私には、少し時間がかかって不便なんですが…   使ってみます

カフェ巡り in Vietnam

今日も一軒、お気に入りのお店がなくなっていました。 その代わりに見つけた別の素敵なカフェ。 入口 この先に、古着屋さんや、カフェやバーなど、 隠れ家的なお店がいくつもあります。 京都の源光庵を彷彿とさせる円窓が素敵なんですが、そこは先約があったので、 その奥に行ってみると… 池?に面した席がありました。 目の前に大きなマングローブ?の樹があり、夕方からは少し蚊が発生するのか、足元が痒くなります。(私だけかな?) 勉強には向かないけれど、小鳥の声も聞こえて、日中の

なくて7ジンクス☆その1☆好きになってごめんなさい

私にはジンクスがいくつかあります。 その代表的なのが、 「気に入ったお店は、何故かなくなる」 です。 今日も仕事帰りにわざわざ20分歩いて行ったお店がなくなっていました。 しかも立て続けに2軒… 両方とも、半年前に出来たばかりなのに…😨 人が沢山入っていたのに…😰 3週間前にはあったのに…😱 これで、かれこれベトナムだけで9軒目… そんな時、いつも思います。 「好きになってごめんなさい。」 「私が気に入ったばっかりにごめんなさい…」 なので、出来るだけ意