マガジンのカバー画像

ベトナム Diary

15
ベトナムの日常や旅行記です。コロナの影響で、まだ自由にあちこち行ける状況ではないですが、ベトナムに遊びに来たくなるような記事を載せて行きます!
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

🇻🇳サービスアパートメント (ホテル利用)☆夕食〜朝食編

※昨日の記事のタイトル変更しています。 昨日ご覧になられた方で、分かりにくかった方、すみません。 昨日から泊まっているサービスアパートメント、 個人的に、水回りがきれいなのが何より嬉しい✨ 夜は嬉しすぎてあまり眠れませんでした。 というか、夜11時頃日本のテレビを見ながら、ソファーでちょっと寝落ちしてしまい、そのわずか40分が仇となり、朝3時半まで眠れなかった感じです。 でも眠れなければその分しっかりとこの空間を感じとっていられるので、とりあえず睡眠は後回しでもok

趣味のひとつ☆ホテル泊(サービスアパートメントのホテル利用)

かれこれ20年ほど前から、私の趣味の1つに、「市内のホテルに何となく泊まる」と言うのがあります。 特別な日にと言うわけではなく、 何か理由があるわけでもなく、 ただただ気晴らしにフラッと泊まります。 ベトナムはコロナの自粛もすっかり解けているので、ホテル営業も再開しているところが多いです。 しかし海外からのお客様が来ないので、おそらく頃が危ないところも多いとは思います。 一昨日、ずっと「引っ越したい」と言っている同僚とランチをした際、引っ越し話になり、ネットで検索して

ハノイの暑さ(6月)

昨日、今日と用事で日中外に出ています。 バイクタクシーで6〜7分の距離ですが… 焦げそうです… 気温38度。体感温度46度😱 バイクに乗れば普通は風を受けて涼しい筈が… 熱風を浴びました。 そして、半袖を着た事をすぐに後悔… 焦げます! 歩いて30分ほどの距離なので、昨日は運動のためにも歩こうと思いましたが、100mで挫折しました。 普段日傘は絶対にささない私ですが、 さしました。 でも遮光性ではなかったため、さしてても日に焼けそうなほどの日差し攻撃…

アボカド好き

grab foodで、なんちゃって日本料理店からお寿司🍣を注文する事が多いです。 注文する時必ず入れるのは、「アボカド🥑ロール」「アボカド🥑サラダ🥗」「サーモン&アボカドロール」のどれか。 時にはその3点セットで注文することもあります。そして多分週に2回は注文してると思います。 そして今日も「アボカド🥑サラダ🥗」を注文したら… アボカド🥑をいつもの倍くらい乗せてくれました。 やるな!なんちゃって日本料理店! でも、緑過ぎるだろ(笑) ちなみに私のアイコン、アボカ

ハノイ、ノイバイ国際空港の今(国際線)

6月17日現在 ハノイ国際空港の今(国際線) 5月28日に、友人を見送りに行ったノイバイ空港(国内線)が激混みだったという話を書きましたが、 昨日(6月17日)、日本に帰る友人を見送りに再び空港に行ったところ… 見たことがないほどの無人状態…。 完全に乗客数よりもスタッフ数の方が多い状況でした。 前回(5月28日)は国際線の掲示板にはソウル行きの1本だけでしたが、今回は日本行き1本、ソウル行き2本の合計3本でした。(これは曜日によるのかもしれません) 仁川行きが夜に20

5日目にして自己紹介

ざっくり自己紹介します。 経歴シンガポールの建国と同じ年に、北海道の端っこの方で生まれる。 北海道の端っこの方でスクスク活発且つ生意気に育つ。 大人になるにつれ、だんだん都会に住むようになり、そのうち日本をはみ出して、 ニュージーランド🇳🇿  ↓ タイ🇹🇭  ↓ ニューカレドニア🇳🇨  ↓ マレーシア🇲🇾  ↓ シンガポール🇸🇬  ↓ ベトナム🇻🇳 に住み着き、現在に至る。(途中何度も里帰りブランクあり) このあと台湾🇹🇼が加わる予定だったが、コロナで行け