見出し画像

営業0で複業したい人にオススメしたい3つのこと

この記事は雇用形態にこだわらず、新しい働き方にも挑戦したい方を後押しするために書きました。決して専業がダメなんて話ではありません!!ご了承ください!

複業をはじめて5年弱、独立して3年が経過しました。お陰様で、これまで営業といった営業はせずとも仕事が絶えずある状態です。関係者の皆様ありがとうございます…!

そこで、振り返りもかねて私がこれまでなにをしてきたのか、まとめてみました。
皆様の参考になれば嬉しいです!

1:目の前の仕事を120%でやる

お仕事を獲得するためには、人脈があるに越したことはありません。そこで、交流会への参加などはもちろん有効な手段の1つとなります。

ただ、結局はいまの仕事の中での付き合いを大事にするのがオススメです。そしてそのためには、仕事を中途半端にしないことが必要だなと感じています。

というのも、交流会とかイベントとかで初めて会った人と交流を深めるまでってなかなか時間がかかることですし、人見知りの人とか特に大変です。あと、自分のできることをアピールしまくると煙たがられることもあります。

だからこそ、いまある人脈を大事にすることが大事だと思っています。仕事でしっかりやり切っていると、社内社外問わず信頼を得られます。また、実際の自分のスキルを知ってくれているので実際に会社を辞めて働き始めた時にも期待値との齟齬がなくなります。複業や転職を考えていることを話したら、その経験や信頼を踏まえて新しい人を紹介してくれるので、それを目指して仕事をすることがおすすめです!

いま私はこれまでのお仕事で関わった人の紹介でいくつかお仕事させてもらってますが、継続的に関わることを前提として話が進むので、来月契約更新されるかな…みたいな不安もありません。

2:SNSを続ける

とにかくSNSで発信をし続けました。自分が好きなこと得意なことを紹介するだけでも仕事に繋がります。

例えば私は滋賀県出身でいつか地元に関わるお仕事がしたいと思っていました。そこで、滋賀県の情報発信を続けていたら、半年くらいで県庁も絡むお仕事に呼んでいただけました。そのあと滋賀県のテレビ局でアシスタントMCも経験できました。

発信するプラットフォームはなんでも大丈夫です!自分が得意なことを活かして発信してみてください。文章が得意ならブログやTwitter、写真が得意ならInstagram、動画が得意ならYouTubeのような形で選ぶと良いと思います。

発信する内容は、得意なこと、オタク並みに好きなことが良いと思います。難しい場合は、「競合研究」をするのがオススメです。尊敬する人が発信している切り口を真似しつつ工夫してみるのがオススメです。

あとはマインドマップなどをしながら、自分がなにができるのかを把握すると引き出しが増えるのでいいと思います。

3:HPやポートフォリオをつくる

HPに自分ができることをまとめて掲載しておきましょう。最近はnoteでお仕事依頼の記事が作れたりするので、HP制作のハードルが高い方は活用するのもいいかもしれません。

合わせて履歴書や職務経歴書などを更新しておくのも良いと思います。

これは、私のナレーターの知り合いの話ですが、昔Twitterでwhisper ボイスと投稿したことがあったそうなんです。それを某有名報道番組のディレクターさんが探していて、たまたまその投稿からHPに辿り着き、ボイスサンプルを聞いてくれたことがお仕事に繋がったそうなんです。

2番目の内容と繋がりますが、継続的に発信していて、かつそのスキルをまとめておくことで、繋がりのないところから新しい縁を得てチャンスをもらえることもあります。ぜひ取り組んでみてください。

ということで、今回は営業0で複業したい人にオススメのことを3つ紹介しました。

これからなにかはじめようと思っている方に少しでも参考になっていたら幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございます! ぜひスキやSNSシェア、サポートしていただけると今後の励みにもなり嬉しいです!