見出し画像

「未来のオフィス」「働き方」に関する記事まとめ。テレワークを標準とする働き方。

緊急事態宣言が全国で解除されてから1か月半が経とうとしています。
私は原則在宅勤務継続中です。

「新しい生活様式」の実現には、このような事態がまた起きた時に備えて、個人として考え、準備しておくことと、企業や組織として仕組みや環境を整えておくことの両方が必要だと感じています。

外出自粛となっても、いわゆるエッセンシャルワーカーと呼ばれる方々は、職場に行き、仕事をすることを求められます。
こういった方々が少しでも安心して職場に移動できるようにするために、私のように「移動しなくてもできる仕事」をしている人ができることの一つは、「移動しなくても通常通り仕事ができるようにしておくこと」なのではないかと思います。
テレワークできる仕事、できない仕事(工夫の余地があるとしても)があるのは当たり前なので、いざとなったら社会全体として人の移動を抑えられ、かつ、社会、経済活動も一定水準保てるような体制を整えておくことが必要なのではないかと思います。

ということで、テレワーク、在宅勤務を標準とすることを決めた企業の取り組みに関する記事をまとめてみました。


この記事も追加。


==================================

ニューチャーネットワークスでは、定期的にメールマガジン「 Global Age 」を発行しております。
「 Global Age 」では、業界、産業を超えた視点での新たな事業創造を目指し、利益の追求のみならず、顧客、社会、社員、取引先へのバランスのとれた新たな価値提供の方法論、異業種連携、M&A・アライアンスといった経営戦略トピックスなどの知識、情報を発信しております。​
是非メールマガジンへのご登録をお願いいたします。

Nutrue公式サイト可変QR




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?